事業紹介

いい今日といい未来に取り組む

エレクトリックワークス社

目指すのは、
人と地球を健やかにしていくこと。
エレクトリックワークス社では、
エネルギーとウェルビーイングという2つの領域を設定し、
「サステナブル・バリュー(持続可能な価値)」を最大化。
将来にわたってお客様に貢献していきます。

Action1

数万人の感動へLEDが灯る。

高い省エネ性と、快適なプレー環境、そして多彩な演出を両立。
高度なライティングで、スタジアムに新たな感動をお届けしています。

LEDで、街に彩りを。

ランドマークを照らす、印象的な美しい光。
日本の夜景に新たな趣を与えています。

参加型照明で、世界の都市にワクワクを。

クラウド技術で、エリアの照明をダイナミックに制御。お客様自身もスマホを操作して演出に参加でき、新たな光景と体験を楽しめます。

Action2

設備改修だけでZEB化。自社ビルで実証。

高効率な照明器具や制御技術を駆使し、2023年度の省エネ大賞を受賞。その高度なノウハウでお客様のビルのZEB化をお手伝いします。

2023年度省エネ大賞受賞(省エネ事例部門)
  • パナソニック 京都ビル

Action3

社員みずから「働く」を実験し、快適空間をご提案。

ライブオフィス「worXlab」(ワークスラボ)を開設。働きやすく、ウェルビーイングなオフィスづくりや、WELL認証の取得もサポートします。

Action4

次世代技術の検証・共創拠点オープン。

照明・空調・音響の連携制御や、制御アルゴリズム構築など、先行技術を空間にして検証。お客様やパートナー様とディスカッションしながら形に。

  • 東京新R&D拠点「SHIOMER(シオメル)」

Action5

お客様のオフィスをWell-being化。認証取得もサポート。

コンサルティングから、Well認証取得、検証・改善まで。専門知識を持つスタッフが、お客様のオフィスのWell-being化を総合的にサポートします。

  • 沖縄セルラー電話株式会社 本社ビル

Action6

工場がCO2ゼロを達成。

太陽光発電や純水素型燃料電池の活用強化、省エネ設備導入、リサイクル推進などにより、CO2排出量ゼロを達成しています。

Action7

Renewable EnergyRE100実現へ。「panasonic HX」で国内外の再エネ化。

RE100は、事業の消費電力の100%を再生可能エネルギーでまかなう国際的な取り組み。パナソニックは、純水素型燃料電池・太陽電池・蓄電池を連携制御する
「Panasonic HX」で、RE100をリードしています。

Action8

環境先進都市「HARUMI FLAG」に次世代エネルギーを。

例えば「HARUMI FLAG」。純水素型燃料電池や太陽光発電の活用、エネルギーマネジメントを支え、「環境先進都市」に寄与しています。

  • HARUMI FLAG

Action9

建築との調和×環境負荷軽減を電気設備でかなえる。

美しいだけでなく、環境貢献も視野に入れたデザイン思想をさまざまな電気設備に展開。モノづくりや流通まで一貫して取り組みます。

Action9

先進設備でZEHを支える。エネルギー自給自足へ(Net Zero Energy House)

太陽光発電や蓄電池、エネルギーマネジメント、そして省エネ機器などさまざまな設備が連携。住まいの「使用エネルギーゼロ」を支えます。

東京ディズニーリゾート®やプロ野球で社員イベントを。

東京ディズニーリゾート®で実施する社員イベントや、プロ野球の冠イベント「パナソニックエコナイター」など、さまざまなイベントを実施しています。

エコナイター

©Disney

アメフトチーム日本一!大活躍のCIスポーツ。

アメフトのインパルスが9年ぶりに日本一。バレーボールのbluebellsがV9チャンプリーグ10連覇。さらに剣道部なども目覚ましい活躍を遂げ、社員の心をつないでいます。

バレーボール パナソニック ブルーベルズ 剣道部 剣道部
アメリカンフットボール パナソニック インパルス 9年ぶり日本一

Interview

お客さまやパートナーとの共創拠点で、
新たなソリューションを形にしたい。

ソリューション開発本部

柳生博之

動画を見る

写真:柳生博之

特有の市場環境に苦労とやりがい。
現地メンバーを支える恩返しがしたい。

パナソニック ゴーベル LS販売インドネシア

野嵜祐未

動画を見る

写真:野嵜祐未

「9年ぶりやっと日本一達成!
応援いただきありがとうございました。

パナソニック インパルス

主将 青根奨太

動画を見る

写真:青根奨太

Business

Lighting Business Division

ライティング事業

住宅、オフィス、施設など多様化するお客様のニーズにお応えし照明の力で心の豊かさとエコの両立を実現。省エネ、長寿命、耐久性、デザイン性などあかりの性能をさらに追求し、人に寄り添いながら、より快適で安心できる、豊かなくらしをお届けします。

  • 住宅用照明(夜)

  • オフィス用照明

  • オフィス・店舗用照明
    (自然光との調和)

  • 屋外用照明

一体型LEDベースライト「iDシリーズ」とLED交換型コンパクトランプ対応照明器具

Electrical Construction Materials & Living Energy Business Division

電設資材事業

私たちは創業時から人々のくらしに寄り添い、安心・安全なくらしを支えて参りました。これからも、配線器具・分電盤・電線管・マンションインターホン・ホームシステム等多岐にわたる配電・情報インフラを通じて、安心・安全に加え、IoTや機器制御を活用した快適で持続可能なくらしに貢献します。

  • Home IoT AiSEG3
    (アイセグスリー)

  • 住宅分電盤 FLEXIID
    (フレキシード)

  • マンションインターホン AirEZ(エアイーズ)

  • DC電源用配線ダクト
    DCライン

  • 電動工具 EXENA
    (エグゼナ)
    +圧着アタッチメント

配線器具 アドバンスシリーズ「リンクプラス」のイメージ写真

環境エネルギー事業

ガス、水素、電気に関するエネルギー商材のベストミックスと効率的な運用により、「脱炭素社会の実現」と「快適なくらし」を両立し、持続可能な社会に貢献します。

  • 家庭用燃料電池
    エネファーム

  • 純水素型燃料電池

  • 超音波計測ユニット

  • 自動検針用無線機器

  • 超音波式
    水素流量濃度計

  • パワーコンディショナ

V2H蓄電システム 太陽電池モジュールでつくる、リチウムイオン蓄電池ユニットでためる、V2Hスタンドではしる・ためる

Solution Engineering Division

ソリューション
エンジニアリング事業

お客様それぞれのニーズに合わせた課題解決を目指し、ハード・システム、コンサルティング・サービスとエンジニアリングをつなぎ合わせ、Well-Being・エネルギー領域におけるソリューションを提供します。

  • エネルギーソリューションへの
    取組み

  • ライブオフィス「worXlab」

  • 防災&セキュリティーソリューション・ネットワークソリューション

  • YOI-en

トータルソリューションのイメージ図
設備納入だけでなく、コンサルティング、利用データ分析・運用改善を加えたトータルソリューションをお届けします。

エレクトリックワークス社のSNSアカウント