パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > The スタッフ目線 > THEスタッフ目線 vol.16 「決戦@万博記念競技場!」

THEスタッフ目線 vol.16 「決戦@万博記念競技場!」

皆さん、こんにちは。スタッフの三輪です。

いよいよ今週末、東西各地でJXBトーナメントがスタートします!
我々は明後日の11月13日(日)@万博記念競技場で
関東の強豪アサヒビールシルバースターを迎えた決戦が行われます!!

キックオフは正午12時!!!
ぜひ、皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします!!

さて、話はさかのぼりますが、
今年の秋のシーズン開幕戦だったアサヒ飲料クラブチャレンジャーズ戦で
一夜限りのパナガイドを大先輩の脇坂さんと実施させて頂きました。

フォトギャラリー

久しぶりに脇坂さんと一緒にインパルスの活動が出来て本当に幸せな時間でした。

当日は、インパルスの顧問である吉岡さんをはじめ、沢山の方々にこのパナガイドをつけて頂き、
私はかなり丁寧にやろうと心がけていましたが、脇坂さんが時折、かなり「攻めた解説」をされようとするので
そのバランスを取るのが大変でした。笑

チームも無事に勝利で開幕戦を飾ることができましたので、本当に良かったと思います。

そこからは少しチーム活動から遠ざかっていましたが、先日、チームの練習日に大阪出張がありましたので、
久しぶりにチーム練習を見学させてもらいました。

グランドから聞こえる大きな声。
いつも私が見ていた活気ある風景。
練習の風景はSNSやWEBサイトで見ていましたが、あらためていた「現場」。

やっぱり良いですね。選手は変わってもインパルスらしい活気ある雰囲気を短時間ですが味わうことができました。

そんな中、インパルスが誇る熱きマネージャー園部MGRに声を掛けられて取られた写真がこちら。

フォトギャラリー

なんか後ろに良い感じで写りこんでいる選手がいますね。笑

実はこの人です。

フォトギャラリー

・・・。すいません。

挿入する画像を間違えました。

※このくだりは実は2回目です。1回目はこちらをご参照ください。
http://panasonic.co.jp/ew/go-go-impulse/news/column/2016/21/

もとい、彼はOL#67阪口 友章選手です。

フォトギャラリー

まあ、谷口OBとそこまでサイズ感は変わりませんね。笑
たぶん、サングラスかけて帽子かぶったらほぼ一緒だと推定されます。笑

私と彼は一緒にインパルスでプレーしたことはありませんが、実は関西大学との春の交流試合で対戦したことがあります。
※彼は覚えているでしょうか・・・。

フォトギャラリー

私が対戦して思ったのは、彼の「機動力」です。

オープンのパスラッシュに対しても驚く早さのステップでついてきます。
もちろん、オープンからインサイドへのパスラッシュの反応も抜群でした。

脇坂先輩から言わせれば、「そんな動きしているお前が悪いんやろ〜。まったく〜。」
と言われそうですが、本当に大学生としては際立ったレベルの選手だったと思います。

日曜日の試合も恐らく、相手DLをコントロールし続けるはずです!
阪口選手、期待していますよ〜。


さて、今週もそろそろ終わりの時間となりました。

皆さん、日曜日は万博記念競技場へGOですよ!!!

ではまたお会いしましょう!

--------------------------------------------------------------------

【試合情報】

11月13日 日曜日 12:00 キックオフ
アサヒビールシルバースター戦  @万博記念競技場

試合日程は こちら をご覧下さい。


ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > The スタッフ目線 > THEスタッフ目線 vol.16 「決戦@万博記念競技場!」