Panasonic Sports

パナソニック スポーツ > 野球 > 活動レポート

「親子野球体験教室」に参加

2019年12月04日

こんにちは。いつも、ご声援ありがとうございます!
11月30日(土)にパナソニックセンター東京にて「親子野球体験教室」に参加致しました。
このイベントは第1部野球体験教室と第2部トークショー&写真撮影・サイン会の2部構成で行われました。

親子野球体験教室

日程
11月30日(土)
場所
パナソニックセンター東京
参加
10 法兼内野手、11 與座投手、20 城間投手

第1部、野球体験教室では「ティーボール体験」「スピードガン計測」「ゴロ捕り練習」を行いました。
ティーボール体験の途中で経験者の子たちにはシャトル打ちを指導。このシャトル打ちは文字通りバドミントンのシャトルを投げて貰い打つという練習法で、的の小さいシャトルの芯を確実に捉える正確性が重要となります。
また、打ったシャトルがあまり飛ばないことから、参加者の中からは「これなら家の前で出来る!」と声があがり、体験のみならず効果的な練習方法もお伝えすることが出来ました。
スピードガン計測、ゴロ捕り練習のコーナーではそれぞれ上達のコツを伝授。
上半身だけで投げる、捕るのではなく足をしっかりと使うことの重要さなどを伝えました。

画像:Tボールバッティング
Tボールバッティング
画像:ゴロ捕り練習
ゴロ捕り練習
画像:スピードガン計測
スピードガン計測

第2部、トークショー&写真撮影・サイン会では野球を始めたきっかけや上達方法などについて話しました。
参加者からの質問コーナーでは、「どうすれば体が大きくなりますか?」との質問。「好き嫌いなくたくさんご飯を食べて、よく寝ること」と回答すると、親御さんは「よく聞いておきなさい!」と口々に言っている様子でした。
写真撮影では先日のパナソニックミュージアムでのイベント同様、実際に使用している道具を身に着けて頂き撮影。
本物のユニフォームが想像より大きいことや、バットが重いことなど皆、興味津々の様子でした。
その後、行ったサイン会で選手たちは当初、「サインに来てくれるのか?」という心配していましたが、心配とは裏腹に参加者のほぼ全員の方が来てくださりTシャツやグローブ等にサインをしました。

画像:トークショー
トークショー
画像:サイン会
サイン会

今回のイベントでは、野球を体験してもらうことはもちろん、自宅で出来る練習メニューや小学生の時期に大切な食事のことなど、持ち帰って実践できる情報をたくさん伝えることの出来たイベントとなりました。また、野球をこれまでしたことの無かった子たちにも、今回のイベントをきっかけに野球を始めて頂けたら大変うれしく思います!

ページの先頭へ