こんにちは、マネージャーの鍋島です。
2018年1月20日(土)にパナソニック ベースボールスタジアムにて、オリジン弁当と日刊スポーツとの共同で中学生の硬式チームを対象とした食育・野球教室を行いました。
この教室も今年で9年目となります!
食育教室
午前中は雨天練習場を開放して、食育教室が行われました。
食事を摂ることの大切さ、バランスの良い食事とは等をテーマに、約1時間、選手と保護者の方合わせて約200名が真剣に聞いていました!
野球教室
午後からはパナソニック野球部による野球教室でした。
ウォーミングアップから声を出し、寒さにも負けず活気がありました。キャッチボール、守備練習、ピッチング、打撃練習を行い、それぞれパナソニックの選手たちが技術のポイントやアドバイスなどを、身振り、手振りを交えながら指導を行いました。
少しのアドバイスで、中学生たちが良くなっていくことをパナソニックの選手たちも実感したのではないでしょうか。
![画像:ウォーミングアップ](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_1.jpg)
![画像:トレーニング](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_2.jpg)
![画像:福原選手の守備指導](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_3.jpg)
![画像:三上選手の捕手指導](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_4.jpg)
![画像:タイヤトレーニング](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_5.jpg)
![画像:泉選手の打撃指導](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_6.jpg)
![画像:藤井(健)選手のトレーニング](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_7.jpg)
![画像:諸永選手の打撃指導](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_8.jpg)
閉会式では参加したチームの主将が「今日教えてもらったことを今後に活かし、プロ野球選手になれるように頑張ります!」と挨拶。パナソニックは投手リーダーの藤井(聖)選手が「目的・目標を必ず持ち、今後の野球生活を過ごしてください。そしていつの日か一緒にプレーできる日を楽しみにしています」と激励の言葉を贈りました。
![画像:チーム主将のご挨拶](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_10.jpg)
![画像:藤井(聖)選手から激励](/sports/uploaded/baseball/report/2018/20180122_9.jpg)
約2時間半の野球教室で、選手たちは子どもたちから多くのパワーをもらったようです!!