- 1. 土地を買って、その後、建物を建てる。
- 2. 既に規格・仕様が決まっている建売(分譲)住宅を買う。(土地と建物)
一般的に、「1.注文住宅」と「2.建売(分譲)住宅」と言われています。
「戸建を購入したいです。どのように探したら良いですか?」と、共済会にご相談をいただきますが、戸建を手に入れる方法は、様々です。ハウスメーカー、不動産仲介会社、デベロッパー※が、主な交渉相手です。
販売する側からみれば「販売方法が違う」の一言ですが、初めて不動産を購入する方には、とても分かりにくい買い物だと思います。
※土地や街の開発事業を主な業務としている不動産会社。
●ザックリですが、新築戸建の購入方法は大きく分けて2種類です。
一般的に、「1.注文住宅」と「2.建売(分譲)住宅」と言われています。
●「2.既に規格・仕様が決まっている建売(分譲)住宅を買う。(土地と建物)」は、 既に建築された「建売住宅」と、分譲地に複数建てられて販売される「分譲住宅」と、分けて 表現・販売されている場合がありますが、同じ分類です。
まずは、土地を購入したいエリアを決めます。
不動産会社・ハウスメーカーは、「営業対応できるエリア」があり、エリアが近い営業所が担当します。
エリアを決めたら、(a)ハウスメーカーと、(b)不動産仲介会社に土地探しを依頼します。
(a)ハウスメーカー:分譲地の問い合わせをする。
(b)不動産仲介会社:土地探しを相談する。
候補地が見つかれば、ハウスメーカーと、建物仕様の検討を進めることができます。
土地探しは(タイミングによりますが)、すぐに希望物件が見つからない場合も多いので、日程に余裕をもって検討されることをおすすめします。
建てたくても、土地がなければ、建てられないよね。
ハウスメーカーでも、分譲地以外に、土地探しのお手伝いしていますので
ご安心ください。
【耳寄り情報!】
●ハウスメーカーが直接販売する分譲地は、販売数は多くないですが、メリットがあります。
土地と既に建てられた(または建築予定の)建物をセットにして販売する方法です。
既に規格・仕様が決まっている物件なので、自由度はありませんが、一括して資材購入をして建てられているので、注文住宅と比較すると安価で購入できます。
購入先は、(c)「ハウスメーカーやマンション系デベロッパーの建売(分譲)住宅」と (d)「不動産仲介会社が扱う建売(分譲)住宅」があります。
「不動産仲介会社=中古住宅を販売(斡旋)する会社」と、思っている方も多いかと思いますが、 「仲介をする会社」なので、売主から販売斡旋を依頼された「新築戸建」の販売(斡旋)も行います。
不動産仲介会社では、中古住宅しか取り扱っていないと思っている人が
多いようですが、新築の戸建も取り扱っています。
(c)ハウスメーカーやマンション系デベロッパーの建売(分譲)住宅
分譲マンションの戸建版を販売していると考えると、分かり易いかもしれませんが売主が直接販売をするので、仲介手数料がかかりません。
(補足)共済会の紹介状発行は、物件ごとに発行してください。
(d)不動産仲介会社が扱う建売(分譲)住宅
既に建てられた住宅の販売で、土地と建物をセットにして販売されます。 不動産仲介のとりつぎで購入するので、購入時に、仲介手数料がかかります。
(補足)共済会の紹介状発行は、不動産仲介会社ごとに発行してください。
【建売(分譲)住宅の購入時に確認ください!】
●番外編:こんな探し方もあります。
「SumStock スムストック」
ハウスメーカー10社(パナソニック ホームズ、積水ハウス、住友林業、ダイワハウス、ヘーベルハウス、セキスイハイム、三井ホーム、ミサワホーム、トヨタホーム、ヤマダホームズ)で推進しており、優良な住宅を「優良」と評価して販売、購入すること目指して、中古物件をご紹介しています。
参加10社の中古住宅を検索できるサイトです。ハウスメーカーを指定してご検討されたい方は、ここで物件を探す方法もございます。
「優良ストック住宅推進協議会」 https://sumstock.jp/
ハウスメーカー毎に中古住宅を探す方法があるんだね。
知らなかったよ。
ここで気になる物件情報があれば、直接連絡せず、共済会までご相談ください。特典が適用になる不動産仲介会社を調べてご紹介します。
不動産関連情報は、自分でネット検索をして、色々検討する方法はもちろんですが、ネットに掲載されていない情報もあります。また、プラン検討、返済検討などは、第三者のアドバイスをうけながら検討した方が、効率的です。共済会で提携している会社は、無理なセールス等は行いません。(何かあれば、共済会へ連絡ください。)
ぜひ、プロの力を上手に活用しながら、ご検討ください。
1.まず「住みたいエリア」を決める。
ハウスメーカー・仲介、共に商談は、建設予定地に近い営業所が担当します。
2.共済会へ紹介状発行を依頼する。
資料請求・見学申込の前に共済会へ「紹介状発行」もしくは「お問い合わせ」で、ご希望をお話しください。
複数社、同時にご紹介します。ご紹介による契約の義務などはございませんし、職場への連絡などもございません。
(a)希望のハウスメーカー2~3社選んで、住宅展示場を見学する。
(b)(d)不動産仲介会社に、土地探しと建売住宅探し(新築/中古)を依頼する。
(c)ネットで、売主が直接販売している建売(分譲)住宅を自分で探す。
戸建探しは、タイミングもありますので、目標とする購入時期がある方は、お早めに動き出すことをお勧めします。また様々な方法で販売されていますので、チラシやネットで見つけた物件でも特典対象となる場合があります。お気軽にお問い合わせください。
自己資金で家を買う・売る・借りる・リフォームする・引越する時に
パナソニック共済会で「紹介状」を発行し提示すると特典を受けることができます。
住まいのご検討をされる際は、共済会「住まいinfo」でご確認をお願いいたします。
※カテゴリー:同じカテゴリーの一覧にリンクします。
パナソニック共済会 ヘルプデスク
お客様からいただきました電話は、内容を正確にうけたまわるために録音させていただいております。
本人確認のため、(1)グローバルID(PINナンバー)/社員番号(2)氏名(3)生年月日 を伺います。
- ご記入いただいた内容をもとに、共済会担当者から翌営業日以降に折り返しご連絡させていただきます。
- リフォーム相談の場合は、パナソニックリフォーム株式会社(地域によっては、パナソニックホームズのグループ会社)から、不動産賃貸(借りる)相談の場合は、パナソニックホームズ不動産株式会社もしくは、その提携会社の営業担当から、折り返しご連絡させていただく場合があります。