ページの先頭です。
ここから本文です。
エネルギーマネジメントアドバイザーは、太陽光発電、蓄電池、HEMSなどのハードの知識だけでなく、複雑化、多様化するエネルギーマネジメント関連の内容を理解し、一般消費者に正しい説明ができるアドバイザーとして認定するものです。 住宅の省エネ化 ゼロエネ化が必要不可欠な時代が到来するなかで、注目されている資格です。
eラーニング形式なので、ご自宅で資格が取ることができます。
(コロナ感染拡大の状況を鑑み、当面集合研修での開催予定はございません)
認定センターによって定められた「エネルギーマネジメントアドバイザー資格認定講座」を受講し、カリキュラム終了後の試験に合格された方をエネルギーマネジメントアドバイザーとして認定します。 認定証には2年間有効期限があり、認定センターの講義を受講し、最新動向を学ぶことで、更新が可能です。
【新規】
認定試験合格された方には、「エネルギーマネジメントアドバイザー」として認定証が交付されます。
【更新】
認定証の有効期限は2 年間です。更新テキストで最新動向を学んでいただき、e- テストを受講いただくことで、認定の更新ができます。更新費用:8,800 円(税込)
〈認定後のフォローアップ体制〉
・認定者対象のフォローアップ研修や見学会を開催しています。
・一般社団法人 日本PVプランナー協会ホームページにて、認定者向けの映像視聴や資料の閲覧が可能です。
・メールマガジンでエネルギーマネジメントの最新情報をお届けします。
パナソニック ライフソリューションズ創研株式会社は、エネルギーマネジメントアドバイザー認定センターに認証された研修機関で、エネルギーマネジメントアドバイザー認定の講座及び、認定試験を実施しています。
毎月1日~当月末日(1か月)
*受講月は申込時に選択いただけます。
*受講期間には、資格認定試験(Eテスト)の受験も含まれます。
30,250円(税込)/名
講義終了後の試験に合格された方をエネルギーマネジメントアドバイザーとして認定します。 認定証には2年間有効期限があり、最新動向を学ぶことで、更新が可能です。
eラーニング受講前に、ご熟読くださいますようお願いいたします。
・内容と時間はカリキュラムを参照ください。(全体で約3時間です)
・受講期間中は、受講の中断・再開が可能。繰り返し何度でも受講できます。
・全講座受講後に受験可能になります。
・受験は1回限りです。(再受験はできません)
・出題は4択形式です。
・制限時間は60分です。
・終了後に合否が表示され、合格者には翌月中旬に認定証が届きます。
規約内容・動作環境をご確認いただき、同意いただける場合に、当ページ下部にある「お申込みはこちら」よりお申込みください。
・動作環境はこちらから
・利用約款(個人受講)PDFはこちらから
・利用約款(複数名受講)PDFはこちらから
・複数名で受講される場合は、「団体用申込書」をご利用ください。こちらからダウンロードしてご活用ください。
団体用申込書(Excel)をダウンロードする 【送信先】ema@gg.jp.panasonic.com
*企業、団体、学校単位(目安:15名以上)での対面形式でもご相談に応じて対応可能ですので下記までご相談ください。
・社名・部署名・住所は省略せずにご記載ください。
・メールアドレスは、パソコンのメールアドレスをご記載ください。
(受講者本人がアドレスをお持ちの場合は、必ず受講者本人のアドレスをご記入お願いします)
(テキストや認定証、認定後にはロゴデータをはじめ、更新のご案内等をお送りいたします)
受講月の前月15日まで
お申し込みの際に記載いただいたメールアドレスへ、受付内容とお振込方法をメールでお送りします。
期日までに指定口座へお振込ください。(振込手数料はお客様ご負担でお願いします)
なお、お客様のご都合で参加できなくなった場合でも、お振込みいただきました受講料の返金は致しかねます。予めご了承ください。
受講月の前月20日まで
*ご入金の確認には2~3営業日かかることがございます。
*期日までにご入金がない場合はキャンセルと判断させて頂きます。
・テキストはご入金確認後、1週間以内に送付いたします。
・受講開始3日前に各受講者様宛に、講座受講のためのURL・ID・パスワードをメールにて送信いたします。
*メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、担当窓口までお問合せください。
東京研修所 EMA担当
TEL:03-5332-5200
E-Mil:ema@gg.jp.panasonic.com
動作環境・利用約款(個人受講用はこちら複数名受講用はこちら)に
同意いただける場合に、「お申込みはこちらを」クリックしてください。
(クリックにより、同意したとみなします)
ここからサブメニューです。