

松下幸之助だったらどうしていたんだろう。
コロナ禍の時、今だからこそ改めて学ぶ
講話内容
松下幸之助の思想・経営哲学に学ぶ3つの講話
危機を乗り越え成長に向けた社内改革に取り組む
- 1 危機に対処する松下幸之助の基本的考え方
- ・経営者として直面した危機をどのように乗り越えたか
- 2 経営の要諦(急所)
- ・経営理念の重要性、経営者が為すべきこと
- ・自主責任経営、衆知(全員)経営、部下の人材育成
- 3 ピンチをチャンスに変えて社内改革に取り組む
- ・社内改革に取り組む考え方と進め方
- ・何を変えるのか、その具体的な進め方とポイント
講師

尾崎 高広
パナソニック ライフソリューションズ創研(株)
上席講師
防衛大学校卒業後 松下政経塾へ1期生として入塾。
5年間在塾中、松下幸之助から直接薫陶を受ける。1985年松下電工(株)(現パナソニック(株))へ入社、首都圏特機営業部を経て、1990年人材育成研修センターで、幅広く松下の人材育成を担当。2017年パナソニック ライフソリューションズ創研 (株) 上席講師に就任。
開催日時
お申込みについて
受講したい講話だけをお申込み頂けます。3講話共お申込みの場合は、3講話をそれぞれお申込みください。※全てオンラインの講話となります。
- 1 危機に対処する松下幸之助の基本的考え方
- ・2021年1月26日(火)10:00~11:30
・2021年1月26日(火)15:00~16:30
・2021年1月28日(木)10:00~11:30
・2021年1月28日(木)15:00~16:30 - ※上記4回のうちいずれかをお選びください。
- ※締め切り日:各日程とも、開催日の1週間前まで
申込終了
- 2 経営の要諦(急所)
- ・2021年2月22日(月)10:00~11:00
・2021年2月22日(月)15:00~16:00
・2021年2月25日(木)10:00~11:00
・2021年2月25日(木)15:00~16:00 - ※上記4回のうちいずれかをお選びください。
- ※締め切り日:各日程とも、開催日の1週間前まで
申込終了
- 3 ピンチをチャンスに変えて社内改革に取り組む
- ・2021年3月23日(火)10:00~11:00
・2021年3月23日(火)15:00~16:00
・2021年3月25日(木)10:00~11:00
・2021年3月25日(木)15:00~16:00 - ※上記4回のうちいずれかをお選びください。
- ※締め切り日:各日程とも、開催日の1週間前まで
紙でのお申込みについて
紙でのお申込みの場合は、フォーマット(Excel)にご記入後、こちらのメールアドレスへお送りください。