ページの先頭です。
ここから本文です。
創研では、インターネットを活用したeラーニングコンテンツをご用意し、簡単に、安価に、効率よく学習できる機会を提供しています。ビジネスマナー、コンプライアンス、メンタルヘルス等、全社員に教育が行える各種講座をご用意しています。
eラーニング(イーラーニング、elearning)とは、インターネットやCD・DVD教材などを利用して、パソコンやスマートフォン、タブレットなどのICT(Information and Communication Technology)技術を活用したインタラクティブ性がある学習形態のことです。
![]() |
![]() |
![]() |
全社員向け教育(情報セキュリティやコンプライアンス、メンタルヘルスなど)の習慣に最適です。 | インターネットとパソコン、タブレット、スマートフォンなどの受講環境があれば、受講期間中は繰り返し学習可能です。 | 紙媒体の学習と違い、受講状況、理解度などをデータで管理できます。 |
eラーニングコンテンツは、「個人向け講座」と「法人向け講座」の2つに分かれています。
受講者数に応じてサービスの適用範囲が異なります (複数講座の場合、受講者数の多い講座の受講者数が適用されます)
受講者10名以下 | 受講者11名以上 | |
受講開始日 | 指定の開講日から選択 (毎月1日・10日・20日)※1 |
選択可能 ※2 |
ID設定 | 当社指定 | 任意のIDを設定可能 |
(テスト教材の場合) テスト出題形式 |
当社指定 | 選択可能 ※担当者へご相談ください |
※1 土日祝日、夏季休業、年末年始などにより、開講日が前後する場合があります。
開講日・申込締切日は、下の「【10名以下対象】eラーニング開講日程・申込締切日」からご確認ください
※2 準備の都合上、受講開始希望日の10営業日前までに、申込(仮受付)をお願い致します
<2021年2月開始分>
2月 1日(月)【 1月18日(月)申込締切 】
2月10日(水)【 1月27日(水)申込締切 】
2月19日(金)【 2月 4日(水)申込締切 】
<2021年3月開始分>
3月 1日(月)【 2月12日(金)申込締切 】
3月10日(水)【 2月24日(水)申込締切 】
3月19日(金)【 3月 5日(金)申込締切 】
<2021年4月開始分>
4月 1日(木)【 3月18日(木)申込締切 】
4月9日(金)【 3月26日(金)申込締切 】
4月20日(火)【 4月 6日(火)申込締切 】
費用は、①受講料 ②基本設定料 ③管理者設定料の合計となります。
項 目 | 料金(税抜) | 備考 |
① 受講料 | 講座別受講料×受講者数 | 受講者1名につき1 ID発行 |
② 基本設定料 | 1 ~ 10名 5,000円 | 基本設定料は各講座ごとに必要 |
11 ~ 30名 10,000円 | (設定内容) ・お会社様専用環境の設定 ・受講者情報の登録 ・受講案内メール配信 ・フォローメール配信 |
|
31 ~ 100名 20,000円 | ||
101 名~ 30,000円~ (受講者数に応じてお見積りします) |
||
③ 管理者設定料 | 1,000円/名 | 1名分は無料で発行 |
※この他、インターネット通信料は受講者の負担となります。
・管理者の設定には、設定料として1000円/名(税抜)が必要です。
※1名分は無料で設定いたします。
※受講者の方が管理者も兼任される場合は、設定料は不要です。
・管理者の方は、以下の機能をお使いいただけます。
① 受講進捗確認
② テスト結果の確認
③ ① ② のデータ出力が可能
動作環境と規約をご確認の上、各講座の詳細ページ、もしくはこちらのフォームより仮受付を行ってください。 受講準備の都合上、受講開始希望日から10営業日前までに仮受付・申込をお願い致します。
お申込みしますと、ご入力いただいたメールアドレスに受付確認メールが送信されます。入力内容をご確認ください。
ご担当者様のメールアドレス宛に申込関連書類をお送りします。
書類をご記入の上、受講開始3営業日前までにご返送ください。
受講開始日に、受講者・管理者のメールアドレスへ受講案内をお送りします。
案内に記載されているグインURL・ID・パスワードを使って受講を開始してください。
※受講期間中は、進捗途中の方へフォローメールが配信されます。(複数受講の場合は、フォローメールが複数通配信されることがあります)
各講座の試聴をご希望の場合は、会社名、名前、メールアドレスをこちらまでご連絡ください。
お客様から寄せられるよくあるお問い合わせをこちらのQ&Aページにピックアップしています。
毎月1~2回開講いたします。日付の詳細は申込画面にてご確認ください。
規約をご確認の上、各講座の詳細ページよりお申し込みください。
メールにて受付内容確認のご連絡をいたします。
銀行振込を選択した方には振込先のご案内も記載しております。
講座開始の1週間前までのお手続きをお願い致します。
(休日の関係で締切日が変更となる場合がございます)
講座開始日にURLをメールにてご連絡いたします。
・お申込み後、受講キャンセルされる場合はご案内メールに記載の期限までにご連絡をお願いいたします。
期限以降のキャンセルはできませんのでご注意ください。
・ご入金が遅れた場合は、開始日を調整させていただきます。
・インターネット通信料は受講者の負担となります。
お申し込みにあたっては、下記「利用規約」「動作環境」とサービスの概要(費用・受講までの流れ等)を必ずご確認ください。
「eラーニング講座提供サービス利用約款」には、eラーニング講座に関する規約が定められています。
PDFファイルの規約内容をご確認いただき、同意いただける場合にお申込みより手続きを進めてください。
・利用約款(個人受講)PDFはこちらから
・利用約款(法人受講)PDFはこちらから
各コンテンツの動作環境も合わせてご確認ください。
【その他】
※ ヘッドフォン / スピーカーをご使用ください。
※ Microsoft Windows 8及びMicrosoft Windows 10は、WebブラウザーとUIモードの組み合わせによって、正常に操作が行えない場合があります。
※ スマートフォン、タブレット端末では、標準搭載されているWebブラウザーを推奨しています。(【iOS】Safari、【Android】Google Chrome)
※ 推奨動作環境として上記に掲載のあるWebブラウザーでも、マイナーバージョンによっては正常に動作しない場合があります。
※ Webブラウザーのシェアなどによって、サポートするWebブラウザーの種類やバージョンを見直す場合があります。
【その他】
※ ヘッドフォン / スピーカーをご使用ください。
※ Microsoft Windows 8及びMicrosoft Windows 10は、WebブラウザーとUIモードの組み合わせによって、正常に操作が行えない場合があります。
※ 推奨動作環境として上記に掲載のあるWebブラウザーでも、マイナーバージョンによっては正常に動作しない場合があります。
※ Webブラウザーのシェアなどによって、サポートするWebブラウザーの種類やバージョンを見直す場合があります。
https://activelearning.jp/plsbct/dai2denki/html/public/login.html
ログインID:sample パスワード:sample
ここからサブメニューです。