沿革
会社のあゆみ | 商品のあゆみ | |
---|---|---|
1969 | 「無から有を生む」のベンチャー精神で、ロボットの研究開発及び電子応用機器、自動制御機器の生産を目的とし、創業者森野勲が株式会社三友技術研究所を愛知県春日井市に設立。 | |
1971 | LEDを応用した変調光方式の反射型光電センサを発売。 | |
1973 | 本社を愛知県小牧市へ移転。 | |
1975 | 社名を株式会社サンクスとする。 | |
1978 | 光線式プレス安全用ビームセンサを開発。 | |
1979 | ランプ式光ファイバセンサLX-23シリーズ発売。 | |
1980 | LED変調光方式の光ファイバセンサSX-23シリーズを発売。 | |
1981 | アナログ光電センサが発明大賞考案功労賞受賞。 フリー電源ビームセンサNX-50/70シリーズ発売。 |
|
1982 | 社名をサンクス株式会社とする。 | フリー電源ビームセンサで発明大賞池田特別賞を受賞。 |
1983 | 鹿児島県加世田市(現 南さつま市)に九州サンクス株式会社(現 パナソニック デバイスSUNX九州株式会社)を設立。 | |
1984 | 東京本社を開設し、2本社制とする。 | 樹脂一体成型法を採用したマイクロ近接センサGXLシリーズ発売。 |
1985 | 名古屋本社・工場を愛知県春日井市に新設移転。 | |
1986 | 名古屋証券取引所市場第2部へ上場。 東京都立川市にR&Dセンター(現 東京事業所)が完成。 |
|
1987 | 松下電工株式会社(現 パナソニック株式会社)と、FA関連部門で業務提携。 | |
1988 | デジタル設定・デジタル表示のデジタル圧力センサDPXシリーズ発売。 | |
1989 | 松下電工株式会社との共同出資により、松下制御機器株式会社(現 パナソニック デバイス販売株式会社)を設立。 | |
1991 | マイコン搭載ファイバセンサFX5シリーズ発売。 | |
1992 | 薄さ10mmのマイコン搭載・自動感度設定ファイバセンサFX-7シリーズ発売。 | |
1994 | 名古屋工場が品質保証の国際規格ISO9002を取得。 | アンプ内蔵・極薄型ビームセンサEX-10シリーズを発売。 |
1996 | CO2レーザーマーカーLP-100シリーズ発売。 | |
1997 | 名古屋工場が品質保証の国際規格ISO9001を取得。 | |
1999 | 名古屋本社・工場が環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001を取得。 | ETC車両検出用センサ発売。 FAYbレーザーマーカーLP-Fシリーズ発売。 |
2000 | 名古屋本社・工場が環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001を取得。 台湾、台北市に台湾上可視科技有限公司(2005年 台湾神視電子股份有限公司に名称変更)を設立。 社名をSUNX株式会社とし、CIを導入。 |
グローバルセーフティライトカーテンSF2-EHシリーズ発売。 |
2001 | 東京証券取引所市場第2部へ上場。 | 超高速レーザ変位センサHL-C1シリーズ発売。 |
2002 | 中国、江蘇省に蘇州神視電子有限公司(現 パナソニック デバイスSUNX蘇州有限会社)を設立。 本社・工場が労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格OHSAS18001を取得。 |
|
2003 | 韓国に販売子会社 SUNX KOREA Limited を設立。 | アンプ内蔵・小型ビームセンサCX-400シリーズ発売。 超小型イオナイザER-Vシリーズ発売。 FAYbレーザーマーカーLP-F10シリーズが第23回優秀省エネルギー機器・表彰 会長賞を受賞。 |
2004 | 東京証券取引所・名古屋証券取引所市場第1部へ上場。 | 毎秒700文字の超高速印字を実現したCO2レーザーマーカーLP-400シリーズ発売。 |
2007 | SUNX KOREA Limited の事業全部を、パナソニック電工韓国株式会社(パナソニック電工株式会社(当時)の100%出資子会社)に譲渡。 | |
2008 | 3D制御FAYbレーザーマーカーLP-Zシリーズ発売。 | |
2009 | デジタルファイバセンサFX-500シリーズ発売。 アンプ内蔵・超小型レーザセンサEX-L200シリーズ発売。 |
|
2010 | パナソニック電工株式会社(当時)のFA機器事業を承継し、パナソニック電工SUNX株式会社に商号変更。 台湾神視電子股份有限公司は解散し、パナソニック電工販売台湾股份有限公司(パナソニック電工株式会社(当時)の100%出資子会社)と統合。 |
小型レーザ変位センサHL-G1シリーズ発売。 ヘッド分離型・2画面デジタル圧力センサDPC-L100/DPH-L100シリーズ発売。 FA用画像処理機イメージチェッカPV200発売。 ランプ式UV照射器UP50シリーズ発売。 |
2011 | 金属専用FAYbレーザーマーカーLP-Sシリーズ発売。 プログラマブル表示器 GT32-E発売。 エア流量モニタEWA1シリーズ発売。 |
|
2012 | パナソニック デバイスSUNX株式会社に商号変更。 | エコパワーメータSDカード対応タイプKW2G-H発売。 パルスAC方式 エリアイオナイザ ER-Xシリーズ発売。 FAYbレーザーマーカー LP-S500Wシリーズ発売。 プログラマブルコントローラFP7シリーズ発売。 |
2013 | パナソニック デバイスSUNX、パナソニック デバイスSUNX竜野、パナソニック デバイスSUNX九州、パナソニック デバイスSUNX蘇州が情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISO27001を取得。 | LED方式ライン型UV照射器UD90が第33回優秀省エネルギー機器・表彰 会長賞を受賞。 プログラマブルコントローラFP7シリーズが第43回機械工業デザイン賞 日本電機工業会賞および2013年度グッドデザイン賞を受賞。 アンプ分離・デジタルレーザセンサLS-500シリーズ発売。 3D FAYbレーザーマーカー LP-Mシリーズ発売。 Econect(エコネクト)シリーズ無線環境センサ発売。 |
2014 | マイクロレーザ測距センサ HG-Cシリーズを発売。 小型CO2レーザーマーカー LP-GSを発売。 LED方式ライン型UV照射器 UD40シリーズを発売。 マイクロレーザ測距センサ HG-Cシリーズが2014年度グッドデザイン賞を受賞。 |
|
2015 | タイ、アユタヤ県にパナソニック デバイスSUNXタイ株式会社を設立。 | デジタル圧力センサ [気体用] DP-0を発売。 ガルバノスキャニング式レーザー溶着機 VL-W1 シリーズを発売。 ロボットビジョン イメージチェッカPV260を発売。 極小型ビームセンサ[アンプ内蔵] EX-Zを発売。 接触式デジタル変位センサ HG-Sを発売。 アンプ内蔵・コの字型マイクロフォトセンサ PM-25/45/65を発売。 |
2016 | 気泡検出センサ BE-Aを発売。 プログラマブル表示器 GT703/GT704/GT707を発売。 小型・堅牢 セーフティライトカーテン SF4Dを発売。 |
|
2017 | 東京証券取引所・名古屋証券取引所市場第1部の上場廃止。 株式交換により、パナソニック株式会社の完全子会社化。 |
高速印字タイプ CO2レーザーマーカー LP-RC350を発売 |
2022 | パナソニックの持株会社制移行に伴い、パナソニックインダストリー株式会社の産業デバイス事業部へ所属 | |
2024 | パナソニック デバイスSUNX株式会社の子会社株式の保有・管理以外のすべての事業を、パナソニックインダストリー株式会社に事業継承 |