二川幸夫・建築写真の原点 日本の民家一九五五年終了しました

開催要項

開館期間
2013年1月12日(土)〜3月24日(日) パンフレット» パンフレットPDF終了しました
開館時間
午前10時より午後6時まで(ご入館は午後5時30分まで)
休館日
毎週水曜日
入館料
一般:700円 大学生:500円 中・高校生:200円 小学生以下:無料
65歳以上の方で年齢のわかるもの提示:600円 
20名以上の団体:各100円引(65歳以上は除く)  
障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで:無料
ホームページ割引引き換え券はこちら
主催
パナソニック 汐留ミュージアム、日本経済新聞社
特別協力
A.D.A. EDITA Tokyo Co., Ltd., GA Photographers
会場構成
藤本壮介
技術協力
エプソン販売株式会社
出品出力協力
株式会社堀内カラー
展示協賛
タキカ株式会社、株式会社谷平工業、東リ株式会社
後援
一般社団法人日本建築学会、社団法人日本建築家協会、港区教育委員会

» パナソニック汐留美術館へのアクセス

展覧会概要

この国の自然と風土、歴史と文明のなかから生まれ、育まれてきた庶民の住まい「民家」。モダニズムの建築や今日の住宅を考える上でも、私たちの原点といえるでしょう。一方で快適で合理的なライフスタイルを優先する現代的な感覚にはそぐわなくなり、いにしえの民家は日本の風景から確実に姿を消しつつあります。

1957年から59年にかけて発行された『日本の民家』全10巻は、日本が国際的な経済発展に向けて飛躍しようとしていた頃に、あえて民家の最期の美しさにカメラを向けて、世間を瞠目させました。大地とつながる民家の力強さ、そしてそこに蓄積された民衆の働きと知恵をとらえた280点のモノクロ写真は、現在、国際的に高く評価される二川幸夫が20歳前後に撮影したものです。文章は当時新鋭の建築史家、伊藤ていじ(1922-2010)が著しました。

二川幸夫は確かな評価眼を通して見たものを建築写真として定着し、自ら主宰する出版社を中心に発表してきました。優れた建築を追って世界中を駆け巡り、比類のない作品を精力的に残してきた彼の建築の旅の原点は、この『日本の民家』にあります。

本展は1955年にさかのぼって、若き日の二川幸夫がとらえた貴重な民家の姿、そして日本人の本来の逞しさと しなやかさを、選び抜いた約70点の作品にご覧いただきます。ここに見るような建築のあり方を、これからの 日本で再構成することはできるのでしょうか―そんな想像がふくらむ展覧会です。

イベント・講演会

【ギャラリートーク】

当館学芸員が展示内容を解説します(申込不要)

  • 2013年1月18日(金)、2月2日(土)
  • 各回午後2時より(1時間程度) 参加費無料(入館には展覧会観覧券が必要です)
  • 汐留ミュージアム受付前にお集まり下さい。

【展覧会記念講演会「日本の民家に何を学ぶか」】

終了しました

国際的に愛読されてきた建築雑誌『GA』=Global Architecture の書名の通り、
世界中を旅し、名建築を追い続けてきた二川幸夫氏が、現代の若者に伝えたいこと

出演
二川幸夫(A.D.A.EDITA Tokyo Co.,Ltd.主宰、出版人、写真家)
聞き手
内藤廣(建築家)
日時
2013年1月14日(月祝)13:30〜15:00(開場13:00)
参加費
無料 ※聴講は無料ですが、本展の観覧券が必要です。※要予約(定員150名)
会場
パナソニック東京汐留ビル5階ホール

» 申し込み方法

【「これからの建築について」】

終了しました

2012年のヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展で金獅子賞受賞、
いま、最も注目されている若手建築家が自身の作品を語る。

出演
藤本壮介(本展会場構成、建築家)
日時
2013年1月26日(土)13:30〜15:00(開場13:00)
参加費
無料 ※聴講は無料ですが、本展の観覧券が必要です。※要予約(定員150名)
会場
パナソニック東京汐留ビル5階ホール

» 申し込み方法

【「日本民家研究における伊藤ていじの位置」】

終了しました

日本の民家研究のなかで、実証的、芸術的、思想的な側面で独自の体系を築いた
建築史家・伊藤ていじの再評価を試みる。

出演
土本俊和(信州大学工学部教授)
日時
2013年2月23日(土)13:30〜15:00(開場13:00)
参加費
無料 ※聴講は無料ですが、本展の観覧券が必要です。※要予約(定員200名)
会場
パナソニック東京汐留ビル5階ホール

» 申し込み方法

◆ 申し込み方法 ◆

11月1日(木)10時から申し込み開始。
受付は先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。

下記(A)(B)(C)のいずれかの方法で お申し込み下さい。

(A)汐留ミュージアムwebサイト
(締め切り:各回の開催前日まで)
(B)当館の受付
(C)普通はがき ※当選の方のみ受講票を返信します。
はがきに@イベント名A参加人数(1通につき2名まで)B氏名C住所D電話・FAX番号をご記入の上、
〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1-4Fパナソニック汐留ミュージアム「日本の民家展係」まで お送りください。
(締め切り:開催日の1週間前。当日消印有効)

問い合わせ:ハローダイヤル 03-5777-8600

  • ※お申し込みにあたってご記入頂いた個人情報は、本イベントの受講管理の目的のみで使用し、終了後に破棄します。
  • ※なお、お申し込み頂いた場合、ご記入頂いた個人情報に関して上述の目的での使用に同意いた だいたものとさせていただきます。
  • ※定員に達しなかった場合、当日受付をする場合があります。

【もれなくプレゼント!】

ご来場いただいた皆様にもれなく本展オリジナル・ブックマーク(PP製)を差し上げます。