若手営業社員友野海の営業月報
登場人物
  • 友野さん 友野さん

    この物語の主人公
    性格は明るく活発
    裏を返せばおっちょこちょい
    野球一筋の学生時代
    軟式野球部4回生で初のレギュラー
    実家暮らし、入社5年目の営業社員

  • 専務の平尾さん 専務の平尾さん

    性格は快活
    視野が広く、知識も豊富
    たたき上げ社長の息子だが、
    親の苦労を見ており、
    実力で現在の地位に
    自分の代で新しい事に
    挑戦しようとしている

登場人物
友野さん
友野さん

この物語の主人公
性格は明るく活発
裏を返せばおっちょこちょい
野球一筋の学生時代
軟式野球部4回生で初のレギュラー
実家暮らし、入社5年目の営業社員

専務の平尾さん
専務の平尾さん

性格は快活
視野が広く、知識も豊富
たたき上げ社長の息子だが、
親の苦労を見ており、
実力で現在の地位に
自分の代で新しい事に
挑戦しようとしている

第20話

営業活動が企業の価値を左右する

ここは専務の平尾さんがお気に入りのショットバーです。お誘いを受けたのは主任昇進が決まった友野さん。お祝いを兼ねての二人飲みのようです。最初は少し緊張気味だった友野さんもグラスを重ねるうちにリラックスしてきたようです。二人飲みでどんな話をしているのでしょう。二人の会話を聞いてみましょう。

ところで、友野さんは明日から社長をやって、と言われたらどうしますか?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

社長?僕が…ですか?ははは、ご冗談を。

断るの?ビッグチャンスなのに?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

今日、主任を拝命したばかりですよ。それに、何よりも責任が重すぎますよ。

そうか…。ところで、パーパス経営って聞いたことない?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

すいません。勉強不足で…

パーパスの意味は?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

目的…ですよね。

じゃあ、友野さん。今の仕事の目的は?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

目的…目的というか、お得意先のビジネスが成功するために
自分ができることをする…ことだと考えています。

お得意先のお役に立つということだね。じゃあ、経営の目的はなんだと思う?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

それは売上をあげて、利益を上げることですよね。

う~ん、それは結果というか、企業活動の成果だよね。

平尾専務

平尾専務

平尾さんはそう言って、次のような話を続けました。

若手営業社員友野海の営業月報

営業の王道は付加価値営業

僕が駆け出しのころ、大口のお得意先があってね。
価格が厳しくて売り負けたくないから値引きをせざるを得なかった。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

他社との価格競争、よくある話ですね。

その競争に勝って大口受注したんだ。そうしたら親父にこっぴどく叱られた。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

大口の受注をとったのに?

親父が言うには、値引きはお前の価値を下げることだ。
そしてうちの会社の価値も下げることだってね。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

う~ん…でも売りを上げたいのは営業の常ですから、
値引きは必要悪というか…

必要悪はやっぱり『悪』なんだよ。
適正価格で、お得意先もうちも利益を上げる。これが王道だ。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

でも価格が合わなかったら…どうすればいいんですか。

付加価値をつける。安定した供給体制、充実したサービス、
継続的なフォロー。いろんな付加価値があるぞ。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

うちの会社だからできる付加価値もありますね。

そう。それに『友野』という付加価値もある。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

はぁ…僕が付加価値って…

A 社の社長さんは、うちは友野さんからしか買わないって仰っていたよ。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

あの社長さんが?

そう。信頼という付加価値だね。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

泣いてるの?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

はい。いや、そのあまりにもありがたいお話で…

若手営業社員友野海の営業月報

企業の目的は社会への貢献

ところで、近江商人の三方よしというのは知ってるよね。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

ええ。売り手よし、買い手よし、世間よし、ですよね。

適正価格でお得意先も、うちの会社も、
世の中にも利益があるのが、商いのあるべき姿ということ。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

世の中にも…そういえば、
利益は社会貢献の報酬だという話をきいたことがあります。

そこだよ、経営の目的は。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

社会貢献…ですか。

そう。経営の目的は社会貢献なんだよ。
それは企業の社会に対する責任でもあるんだ。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

企業の社会への責任…?どこかで聞いたような…シー、シー…

CSR。Corporate Social Responsibility。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

それです。それです。CSR。

じゃあ、企業の社会的責任って何だと思う?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

環境保護とか、地域への貢献とか。

他にも従業員の人権や福祉。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

従業員のこともですか?

従業員だって社会の一員だよ。それと企業として持続し続けること。
倒産したら何にもならないからね。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

そりゃそうですね。でも、CSR って実際どうすればいいのか、よくわからないですよ。

どうして?

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

どうしてと言われても、漠然としていて…

若手営業社員友野海の営業月報

企業の目的は社会への貢献

君が入社して以来、いろんな商品を販売してきたね。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

いえいえ、半分ジョークですから。

じゃあ半分は本気なんだ。

平尾専務

平尾専務

友野さん

友野さん

勘弁してくださいよ。

平尾さんのロックグラスの氷が解けて心地よい音を立てました。友野さんと平尾さんの熱い語らいの時間が少し長くなりました。愛されキャラだった友野さんもいつの間にかリーダー的存在に成長したようです。

若手営業社員友野海の営業月報
第20話のポイント 第20話のポイント
次回!第21話 4月公開

コラムを評価して
EW友の会ポイントを獲得しよう!

評価する