チーム
2023-24Vリーグ
開幕直前インタビュー/
山内晶大キャプテン

2023年10月20日

山内晶大選手 2023-24Vリーグ開幕直前インタビュー 山内晶大選手 2023-24Vリーグ開幕直前インタビュー

新生パンサーズとして迎えるシーズン

パンサーズに入団して7年、ありがたいことに日本代表でのキャリアも重ね、様々な大会に出場する機会が多くありました。国際大会のスケジュールによっては、パンサーズへ合流してすぐにVリーグの準備をしなければならないことも多々あります。特に今シーズンは、これほど長い間チームを離れていることがあっただろうか、しかもこんなに直前の合流は何年ぶりか、と自分でも驚くほど、準備期間は限られています。すぐに迎えるリーグ開幕に向け、不安がないわけではありませんが、やるべきことをやるしかないです。試合をしながらチームをつくり、最後のフィナーレに向けて最もいい状態で臨めるように進めて行きたいと思っています。
夏場からメンバーが揃った状況でパンサーズは代表選手も多く、全員が集まって練習する時間は限られてきた。「代表選手がたくさんいるからうらやましい」と言われることも多いのですが、僕からすると長い時間をかけてチームをつくって来られるほうがうらやましい、と感じることもあります。でも、代表選手がいない間もチームの土台は築かれ、チームとして固めてきたものがある。パリ五輪予選を終えてチームに合流してすぐ、ゲーム形式の練習に参加しましたが、それぞれの意識やレベルの高さに不安も吹き飛びました。
そして今シーズンは、パンサーズにとって大きな変革期でもあると僕は感じています。
まずわかりやすい形で変化が見えるのは、西田有志選手、山本智大選手といった日本代表でも豊富なキャリアを持ち、僕自身も共にプレーしてきた選手たちが加わったこと。そしてアメリカ代表のジェスキー(トーマス)選手も新たに加入しました。
細かな面、たとえばリベロの山本選手ならばアウトサイドヒッターの選手とサーブレシーブ時において、お互いどこまでの範囲を守るのか。そこから攻撃へ入ってもらうために、どんなアプローチをすればいいのか。細部を本格的に詰めていくのは、まさに試合を重ねる中での作業になりますが、練習から積極的に指示を出してくれているので全く心配していません。
西田選手に関しても同様です。攻撃のコンビ面に関しては、日本代表で深津英臣選手と一緒にプレーしてきた経験もあるので、すぐにフィットするはず。ジェスキー選手も、日本でプレーするのは初めてですが、現段階でもすでに様々なトスに対応し、多彩な攻撃を見せています。これからどんどんチームと融合して、新たな引き出しが増えていくと僕も期待していますし、見ている方々にも楽しみにしてほしいですね。

キャプテンシーを教えてくれたクビアクの存在

戦う集団である以上、より新しい形を求めて変化していくのは当然のこと。とはいえ、単純に見える戦力だけでなく、チームにもたらしてくれる力や、存在感が大きければ大きいほど、「この穴を埋められるだろうか」と思うこともあります。
それが僕にとって、そしてパンサーズにとって、ミハウ・クビアク選手の存在です。
僕が入団した2016年シーズンからクビアク選手もパンサーズに加わり、ずっと一緒にプレーしてきました。むしろ同期入社(笑)。内定選手として合流した際、ダンチ(アマラウ)選手とも少しプレーしましたが、僕が知る外国人選手、共にプレーした外国人選手といえばクビアク選手です。僕にとってのスタンダードをつくってくれた大きな存在でもありました。
ファンタスティックなプレーの数々はもちろんですが、試合はもちろん練習中から勝つことに対する執着心は人並外れた強さを持っていました。6対6のゲーム形式はもちろん、練習が始まってすぐ行う遊び感覚のボールゲームでも勝ちにこだわる。ポーランド代表で長年キャプテンをつとめたキャプテンシーは言うまでもなく、チームが苦しい時や、うまくいかない時にクビアク選手の情熱、声やプレーがチームをまとめ、引き締めてくれました。そんな姿から僕自身も多くのことを学び、今キャプテンとしてたくさんのことが活かされています。 長いシーズンを戦う以上、うまくいく時ばかりでなく、むしろうまくいかないことのほうが多くあるはずです。そこでどう行動するか。キャプテンである以上、僕が責任を持って努めていかなければならないところでもあります。何より、僕自身も勝つことへの執着、こだわりは高まってきたのも事実です。ミドルブロッカーというポジション柄、セッターやアウトサイドヒッター、オポジットのようにずっとコートへ立ち続けてプレーができるわけではなく、自分がコートにいない間に崩れる時間があるかもしれない。そこで何ができるかといえば、プレーで力になることはできず、外からアプローチをしなければならない難しさがあります。コートへ戻ってすぐにブロックやスパイクで流れをつかめればいいのですが、なかなかできないこともあり、できることも限られている。だからこそ1人でやろうとせず、キャプテン経験のある深津選手や清水(邦広)選手にも助けてもらいながら、できる限り声をかける。周りの方から「顔つきが変わった」と言われると、確かに自分でも変わったのかな、と思うし、勝ちを求める気持ちは、間違いなく高まっています。

今年こそ喜びを分かち合いたい

先日、東京で開催されたパリ五輪予選は、連日多くの観客の方々が足を運び、たくさんの声援を送っていただきました。本当に力になりました。 その熱をどうVリーグにつなげるか。今シーズンは、とても大きな真価が問われるシーズンだと思っています。バレーボールという競技そのもの、プレーや選手に魅力を感じていただくのが一番嬉しいですが、バレーボール以外の活動、たとえば地域でのさまざまなイベント参加やYouTubeやSNSでの露出、多くの方法で魅力が少しでも伝わるように。1人でも多くの方にパンサーズを知っていただき、「見たい」と思われるようなチームになりたい。そしてなれる力があるチームだと思っています。 そのためには当然、結果も求められます。パンサーズがVリーグを制したのは2018-19シーズンなので、5年が過ぎてしまいました。僕が入った頃は、周りの先輩方の偉大な力もあり、どれほど強いチームと対戦していても「負ける気がしない」と思いながら戦っていたこともありました。でも今、Vリーグのレベルも年々上がり、どの試合も本当に勝つのが難しく、苦しい勝負ばかりですが、そこで勝つことは僕たちにとっても力になるだけでなく、応援して下さる方々にとっても一番求められるものであると理解しています。 僕自身も若い頃からチャンスをいただき、1人のプレーヤーとして「うまくなりたい」「強くなりたい」と一生懸命、自分にフォーカスを当ててプレーしてきました。そして心強い先輩、キャプテンに助けられ、優勝の喜びも味わいました。 ここ数年、ファイナルラウンドへ進出しながらファイナル4やファイナル3、あと一歩のところで敗れ、決勝進出を果たすことができていません。応援して下さる方々にもがっかりさせてしまって申し訳ない思いもありますし、何より、パンサーズの若い選手たちに勝つことの楽しさ、優勝の喜びを味合わせてあげられていないことが悔しい。 まだまだ僕自身も足りないところがたくさんありますが、経験を重ねて、少しずつ自信もついてきました。だからこそ、このチームのキャプテンとしてチームを勝たせたいし、このチームで勝ちたい。その喜びを、選手、スタッフ、支えて下さる地域の方々、応援して下さるファンの皆様と今シーズンこそ分かち合いたいです。

(文:田中夕子)

山内選手のサイン