Panasonic Sports

パナソニック スポーツ > ラグビー > アスリートボイス

【留学レポート 戸室達貴】

クライストチャーチ留学記2

2018年05月23日

試合に出場することで勉強となっています戸室達貴、成長して帰ります!

皆さんこんにちは。ニュージーランドのサムナーに滞在中の戸室達貴です。サムナーに来て約2ヶ月が経ちました。
現地の方々、皆さんが温かく、困っている人がいれば周りの人が誰でも手を差し伸べるという、とても素敵な文化があり、留学中の私にも皆さんが良くしてくれます。
こちらのご飯はとても美味しく、心配していた体調管理も問題無く、ラグビーに集中できています。
親切な文化やニュージーランドの文化に触れ、人間としても成長して帰国したいです。

クラブチームの試合は毎週あり、中には週に2~3試合こなす週もあります。多くの試合に出場させてもらうことができています。
12番、13番(センター)で試合に出場させてもらうことが多く、ニュージーランド選手の体格の大きさ、タフさ、スキルフルな部分を肌で感じ、非常に勉強になっております。またニュージーランドのクラブチームでは、スーパーラグビーのチームで、その週に試合のメンバーに入れなかった選手や、怪我明けの選手がクラブチームで試合をするということがあり、そのような選手とマッチアップできていることも、成長の糧にしたいと思います。
残り短い期間ですが、最大限努力し、成長してチームの勝利に貢献したいです。

試合の後のご褒美です!毎日食べてるわけでは無いですよ?(笑)
試合の後のご褒美です!
毎日食べてるわけでは無いですよ?(笑)
料理名はわかりませんが、美味しかったです!
料理名はわかりませんが、美味しかったです!
 

最後に、このような機会を設けてくださりました関係者の方々、いつも応援してくださる皆さまのおかげで素晴らしい経験ができていることに改めてお礼申し上げます。 成長して帰りますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします!

いつも良くしてくれる仲間たち、いつもありがとう!
いつも良くしてくれる仲間たち、いつもありがとう!

ページの先頭へ