Panasonic Sports

パナソニック スポーツ > ラグビー > アスリートボイス

【留学レポート 山沢拓也】

クルセイダーズ留学記

2018年03月14日

こんにちは、山沢です! NZでの生活も徐々に慣れてきて、練習も少しずつ参加できるようになりました。とても高いレベルの環境の中で、毎日学ぶことが多くあります。

アイルランドの名キッカーである、オガーラ選手にもゴールキックを教えてもらいました。また、海に行ったり、美味しいレストラン行ったりと、ラグビーをしながらもすごくリフレッシュできています。

名キッカーからプレスキックを教えていただきました!
名キッカーからプレスキックを教えていただきました!
休みの日はビーチへ!日焼けしちゃいます(笑)
休みの日はビーチへ! 日焼けしちゃいます(笑)

しかし、もっと英語力を上げないと、ミーティングで言っていることが理解できなかったり、日々の生活でコミュニケーションが取れないということをすごく感じました。自分のラグビーの成長のためにも、少しずつ話せるように勉強したいと思います。

まだもう少し続きますが、より濃い時間を過ごして楽しみたいと思います。

キッカー用に狭いポールがあり、ぜひワイルドナイツにも入れて欲しいと思いました!
キッカー用に狭いポールがあり、
ぜひワイルドナイツにも入れて欲しいと思いました!

ページの先頭へ