パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > ニュース > プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチの設置について

プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチの設置について     2020.09.04

インパルスは、所属部員が “社会人として成長する事” を理念としています。
これは、インパルスという組織の中で、
“仕事との両立” “日本一に向けて執念を燃やす” “主体的なチーム運営”に取り組むことで、
組織を牽引するリーダー輩出を目指すものです。

部員の皆が自分の将来に目標をもち、実現に向けて自発的に取組み続けることを目指しますが、
時には打開に苦慮する場面が出てきます。
その様な時に部員を1on1でしっかりサポートすることを目指し、インパルスOBとして過去に同じ経験をされ、
現在は複数の企業やプロスポーツ選手へのコーチングを実施されている
株式会社Be-Coacher 代表取締役の石井大介氏から全面的なサポートを頂く事に致しました。

 何事も成功するまでやり続ける。その様なチームを目指して参ります。


「プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ」
●石井 大介氏
●株式会社Be-Coacher 代表取締役  


「プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ」とは?
コーチングは、世界でも精神面を支える重要な存在として認識されており、
近年で多くのプロスポーツ、ビジネスマン等に導入されています。
その人(受け手)自身の存在、生き方に焦点を当てて関わることで、
対象となるその人の気づきから生まれる意識と行動の変化を促すコーチングです。
「コーアクティブR」というのは、「協働的」という意味で、コーチとその人(受け手)が対等なパートナーとして、
その人が心から望む人生を生きられるよう互いに力を合わせるという、その関係に特長があります。

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > ニュース > プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチの設置について