2019年度チーム表彰者紹介     2020.04.08

前回ご紹介いたしました引退者に引き続き、毎年納会で行っておりますチーム表彰のご紹介です。
2019年度チーム表彰者は以下の通りです。

******

〜2019年度チーム表彰〜

以下、各賞についての説明です。

MVP                  : チームで最も活躍した選手に贈る賞
MVP OFFENSE            : オフェンスで最も活躍した選手に贈る賞
MVP DEFENSE            : ディフェンスで最も活躍した選手に贈る賞
MVP SPECIAL TEAM         : キッキングで最も活躍した選手に贈る賞
ROOKIE OF THE YEAR        : 新人の中で最も活躍した選手に贈る賞
MOMOO AWARD (※百尾杯)     : チームを引っ張るリーダーシップを発揮した選手に贈る賞
GM (GENERAL MANAGER) AWARD  : チームに著しく貢献したスタッフへ贈る賞
(※)百尾氏・・・インパルスの創部者。1974年に「松下電工インパルス」を創部した。


以下、受賞した選手・スタッフよりコメントです。


MVP

Anthony Lawrence
QB #18

I’d like to thank my coaches and teammates for giving me this award.
I was surrounded by incredibly talented players from WR to RB. The OL I want to give
a special shoutout too. They protected me well all year long.
The fans supported us very well all year and we would not have made it to the Tokyo Dome without the support from the fans the company!  
I am very honored to receive this and have grown to love my Japanese teammates and family!
I have a great respect for Japan and the Japanese culture and look forward to playing for the Impulse again!
This year we will win it all!
 
私にこの賞を与えてくださったことを、コーチとチームメイトに感謝しいたします。
私は素晴らしい能力を持ったWRやRBに恵まれました。そして、特にOLには最大の感謝を伝えたいと思います。
昨年、彼らは私を守り続けてくれました。
ファンの皆様や会社の支えがなければ、私たちは東京ドームの舞台にはたどり着けなかったと思います。
この賞をいただけたこと、そして日本のチームメイトや家族と素晴らしい関係を築けたことを私は誇りに思います。
私は日本と日本の文化を尊敬しています。そして、今年もインパルスでプレーができることを心から楽しみにしております。
今年は必ず日本一になります!


MVP OFFENSE

上沢 一陽
OL #74

いつも応援ありがとうございます。この度はOFFENSE MVPに選んでいただき大変光栄です。
これはOL全員の力が認められた結果だからこそ、何よりも嬉しく、誇らしく思っております。
昨年度は日本一まであと一歩、力が及びませんでしたが、本当に充実したシーズンになりました。
この場をお借りして、改めて応援していただいた皆様に感謝申し上げます。
春の試合は中止となってしまいましたが、また会場で皆様にお会いできることを楽しみにしております!!


MVP DEFENSE

David Motu
DL #17

2019年度シーズンは沢山の応援をありがとうございました。
また、このような賞をいただくことができ、本当に嬉しく思っております。
日頃支えてくれている家族、職場の皆様及びチーム関係者の皆に感謝しております。
昨年は最高のエンディングにはなりませんでしたが、皆様のご声援があったからこそJXBまで勝ち進むことができました。
今年もどんな局面でも絶対に諦めず、前を向いて、日本一に向けて取り組んでいきますので、
引き続き熱いご声援をお願いいたします。


MVP SPECIAL TEAM

小泉 誠実
RB #35

この度は、このような賞に選出していただき大変光栄に思っています。
また、このような賞をいただけるとは思ってもいませんでしたので、驚いています。
というのも毎試合、もっとやらなければいけないし、もっとやれるはずと思って終えた試合ばかりだったからです。
2020年度のシーズンはもっとチームに貢献できるよう、より一層のハードワークをして、
毎試合終えた後に後悔しないような1playを心掛けて、泥臭くplayしていきます。
今後とも、熱いご声援をよろしくお願いいたします。


ROOKIE OF THE YEAR

ミッチェル ビクター ジャモー
RB #5

この度はこのような賞をいただき、大変嬉しく思います。
チームメイトやコーチのサポート、ハードワークがなければ受賞は成しえなかったと思います。
昨年よりも成長した姿を応援してくださる方々へお見せできるよう日々精進し、今年こそJXBで勝利して日本一になります。


MOMOO AWARD (百尾杯)

岩元 洸
DB #28

この度、MOMOO AWARD(百尾杯)を頂きまして、大変名誉なことであり嬉しく思っております。
2019年度はアメリカンフットボール界でも様々な出来事があり、苦しい年でありました。
我々インパルスも苦しい日々が続きましたが、インパルス一同前を向き続け、逆境を乗り越えることが出来たと感じております。
昨年取り組み続けた「インテグリティ」や「コンプライアンス」の徹底がこれからのインパルスの基盤となれば良いと
心から願っております。


GM AWARD

齋藤 匠
アシスタントディレクター

いつもパナソニックインパルスをご支援いただきありがとうございます。
この度、GM賞をいただけたことをとても嬉しく思うのと同時に、周りの支えあっての結果だと感じております。
特に身近で常に全力で支えてくれた妻には感謝しかありません。本当にありがとう。
チームとしては昨年あと一歩のところで負けてしまいましたが、シーズン終盤で急速に成長できたことはとても大きな成果です。
今年も様々な困難が待ち受けていますが、力強く歩み続けたいと思います。
これからも温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。


GM AWARD

中村 知歩
マネージャー

いつもインパルスを応援して頂きありがとうございます。この度GM賞という光栄な賞を頂き嬉しく思っております。
ご指導ご鞭撻をして下さった先輩方、スタッフ、選手、皆様のご協力のうえでの受賞です。誠にありがとうございます。
今シーズンも初心を忘れずチームの勝利へと貢献できるよう、マネジメントに努めてまいりますので
引き続き宜しくお願い申し上げます。本当にありがとうございました。


======================================

春の公式戦は中止となりましたが、今年こそ日本一になるべく、チーム一同精進いたします。
引き続き皆様の熱いご声援をよろしくお願いいたします。

ページの先頭へ