パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > ニュース > 2018年 パート紹介 【オフェンスライン(OL)】

2018年 パート紹介 【オフェンスライン(OL)】

2018年シーズンを戦っている選手たちに各々のパートについて紹介いただきました!



オフェンスラインの力関係が試合の勝敗を分けると言っても良いほど、
チーム内でも重要なポジションであり、チームの『縁の下の力持ち』でもあります。
見れば見るほど奥が深いポジションですので、ぜひ一度試合会場で注目してみてください! (文:上沢)


#50 荒木 悠太
通称 : ゴールド
簡単紹介文:ハエ叩きブロックを禁止され、見られなくなったのは残念だけど、
OLNo.1のスピードと威圧感はさすがとしか言いようがありません。
フィールドに入ると常に黙々と獲物を狙う姿と闘志は見る人の心まで掴んでくれることでしょう。
ぜひその闘志を試合会場で生体験してみてください!

 

#52 鈴木 快幸
通称 : すー、すーさん
簡単紹介文:ナイスすぅ〜、がグランドやMT室から聞こえて来ない日がないほど、
常にいいプレーを追い求めるアメフト求道者のすーさん。
体の柔軟性に関しても日本で右に出るものはいないが、
追い求めすぎたせいか指の柔軟性も右に出るものがいなくなってしまった。
東京ドームのスクリーンで、すーさんの薬指にも注目してあげてください!!

 

#54 森 恵太
通称 : たかもり
簡単紹介文 :今シーズンは自分史上最高のやる気に満ちている森くん。
筋トレにも、プレーにも、肌の黒さにも、PHOENIX愛にも、磨きがかかって来て、いよいよエンジン全開。
着実とスタメンと信頼を手にして、Impulseを代表するOLに成長を遂げること間違いなし!

 

#55 村田 圭
通称 : むらた、むらちゃん
簡単紹介文 :どこからそんなパワーが出てるの?って思わす聞きたくなるほどの
かわいい見た目とOLNo.1のフィジカルを手に入れた期待の超大型新人。
かわいい顔もフィールドに入れば野獣にへと変わる姿をぜひ現場で見届けてあげてください!

 

#65 エドモンド デイヴィス
通称 : エド
簡単紹介文 :来日して早4年、Impulseの中でも中堅の位置づけになったエドsanは日本語もこの頃、
ほとんど聞き取れるようになってきたことで、これからも試合中の重要な場面でそのリーダーシップを期待しているよ!!
Let’s go to Rice Bowl!!

 

#67 阪口 友章
通称 : ぐっち、ゆうしょう
簡単紹介文 :フィジカルモンスターとして鳴物入りでImpulseに入部して今年で4年目になるぐっち。
そんなぐっちの口癖が『僕から、多くは語りません。
みんな黙って付いて来い!』…ライスボウルまで付いていきやす!!

 

#71 後藤 慧
通称 : ごとう、ごっちゃん
簡単紹介文 :そろそろImpulseのレンジェンド#43の背中が見えてきてもいいころやろ、と自負している大ベテランごっちゃん。
今シーズンは10年前を彷彿させるようなファンダメンタルと測定の自己ベストを更新し続けている重戦車。
まだまだ行けるでごっちゃん!

 

#72 柴田 純平
通称 : じゅんぺい、じゅんちゃん
簡単紹介文 :見事に体の筋肉量とアメフトのフットワークレベルって比例してないんちゃうか?論、を具現化してしまっているじゅんちゃん。
OL No.1の器用さとファンダメンタルでどんな外国人選手も必ずせき止めてくれることでしょう!

 

#74 上沢 一陽
通称 : いーやん
簡単紹介文 :ふわふわ系、マシュマロ系、もふもふ系、、、
いろんな系で呼ばれているそうですが、どれも似たような感じに思える上沢選手。皆
さんはまだ気づいてないかも知れないが、すでにやわらかい系代表を抜け出て、真のパートリーダーへと成長を遂げつつあります。
必 ず日本一のOL Unitを作り上げて、ベストコンディションを作って東京ドームで大暴れしてくれ!

 

#75 小西 俊樹
通称 : こにー、こにたん
簡単紹介文 :入部してから体重が40キロも増量したにもかかわらず、フットワークは年々俊敏になったいくこにたん。
OL屈指のアスリートもいまや相談役としても一役かっており、ポストレジェンド争いも優勢に立っていることでしょう。
必ずフィールド内で『爆発』してくれることでしょう!!

 

#77 藤井 敬士
通称 : たかし
簡単紹介文 :C,G,TとOLすべてのポジションを難なくこなしてしまうTAKASHI。
そんなTAKASHIの最大の武器でもあるTAKASHI WORLDに自らもたまに迷い込んでしまっているが、
このWORLDに引っ掛かった相手DLも二度と脱出できないだとか… 
TAKASHI WORLDを完璧にコントロールできた日には日本を代表するOLへと成長していること間違いなし!
がんばろうTAKASHI!!


【最後に・今シーズンの意気込み】

QB、RBを守りきって必ず走路をこじ開けて全員で勝利に貢献していきます!
オフェンスラインのプレーにぜひ注目してください!!

応援よろしくお願いします!

 

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > ニュース > 2018年 パート紹介 【オフェンスライン(OL)】