2015年シーズン引退者メッセージ

※3月30日時点

■#1 本多 皓二

2015シーズンを持ちまして引退しますWR本多です。
インパルスでは7年間プレーさせて頂きました。

この場をお借りして、チームメイト・家族・友人・ファンの皆様、
そしていつも快く練習に送り出して下さり試合会場にも足を運んでくれた職場の皆様本当に有難うございました。

高校大学と日本一になれず、ラスト1年という気持ちで取り組んだシーズンで
日本一という結果を出せた事は、本当に感無量です。

2016シーズンはWRコーチとして、2連覇に向け取り組ませて頂く事になりましたので
引き続き応援の程宜しくお願いします。

 

■#7 遠藤 昇馬



いつも熱い応援ありがとうございます。
2015シーズン終了を持ちましてパナソニックインパルスを引退することになりました。
3年という短い間でしたが、色んな経験をさせて頂き、日本一にもなれてとても幸せです。
インパルス・家族・職場の方・ファンの皆様、本当にありがとうございました。
連覇に向けてしっかり応援させて頂きます。

今後ともパナソニックインパルスの応援宜しくお願い申し上げます。

 

■#29 石原 洋



#29 石原です。
インパルスファンの皆さま、いつも大きなご声援を頂きましてありがとうございます。
このたび2015シーズンをもちましてインパルスを引退することとなりました。

インパルスで13年間続けてこられたのは職場の皆様のご理解とコーチ、スタッフ、チーム関係者の
皆様の支えによるものと思っております。
有難うございました。
日本一を一緒に目指したチームメイトや健太郎、ザイ、たーさんをはじめとしたライバルでもあるLBのメンバーには
好き勝手言いたい放題やりたい放題で迷惑もかけましたが本当に感謝しております。

インパルスの一員として大変貴重な経験をさせていただき、フットボーラーとして、社会人として成長の機会を与えていただきました。
荒木さんを始め一緒に戦ったチームメイトの日本一に向けたまっすぐな取組みと日本一という結果は
私の大きな自信と目標達成に向けたプロセスの勉強になりました。
今後は、今までにチャレンジできていなかったいろんなことに挑戦し成長していきたいと思います。

ファンの皆様におかれましては、今後もインパルスへの熱い応援宜しくお願いいたします。
最後に、ずっと応援してくれた家族と両親に感謝しています。本当にありがとうございました。

 

■#31 財満 修司



いつもご声援頂き、誠にありがとうございます。
2015シーズンを持ちまして、現役を引退させて頂く事となりました。
12年間という時間は、長いようで本当にあっという間でした。
それだけインパルスでの選手生活が充実していたんだと、心から思います。
それもひとえに、ファンの皆様、職場の皆様、家族、支えて頂いた全ての皆様のおかげです。
中学から始めたフットボール、辛い事も痛い事も山盛りな23年間でしたが、最高の23年間でした。
本当にありがとうございました。

現役の皆は連覇を目指し、ハードに取り組み続けています。
これからもインパルスへの暖かいご声援、何卒宜しくお願い致します。

 

■#32 鷲野 祐也



いつも温かいご声援を頂き、有難うございます。
2015シーズンをもちまして引退させて頂く事となりました。

7年間、日本一という目標に向かって迷いなく突き進むことができ、
達成することができたのは、いつも温かく見守って頂いている、ファンの皆様、職場の皆様のお陰です。

1月3日、インパルスブルーに染まった東京ドームのスタンドは一生忘れることのない、最高の景色でした。
多大なるご声援を頂き、心より感謝申し上げます。
本当に有難うございました。

2016シーズン、インパルスは連覇を掲げてスタートしました。
引き続き、温かいご声援を宜しくお願い申し上げます。

最後に、長い競技生活において一番近くで支えてくれた、
妻、両親には心から敬意を表すると共に、深く感謝致します。

 

■#37 森田 雅也



いつもご声援いただき有難うございます。
2015シーズンをもちまして引退いたします。
11年にわたり、現役生活を支えていただいた全ての方々へこの場をお借りして感謝申し上げます。
本当に有難うございました。
フットボールを通じて学んだことが私のベースになっており、
今後の人生においてもこの経験を活かして参ります。
引き続きインパルスへのご声援を宜しくお願いいたします。

 

■#42 飾磨 宗和



いつもご声援いただきありがとうございます。
2015シーズンをもちまして現役を引退する事になりました。
職場の皆様をはじめ、これまでご指導やご支援、ご声援をいただいた全ての方へ、心より感謝申し上げます。

脇坂先輩よりも12年も短い選手生活ではありましたが、
アメリカンフットボール選手として過ごした時間は、私にとってかけがえのないものとなりました。

今後はアメリカンフットボールという素晴らしいスポーツをより多くの方に知っていただけるような活動をしてまいります。
これからもインパルスの応援をよろしくお願い致します。

 

■#43 脇坂 康生



いつもご声援頂きまして、誠に有難うございます。
2015シーズンをもちまして、現役を引退することに致しました。
入社して24年間の長きにわたり、数え切れないほど多くの皆様に支えていただき、
また力強い応援、励ましのお言葉を頂き、本当に感謝しております。

チームが低迷した時期もございましたが、そんな時でも暖かく叱咤激励して
いただいたおかげでここまで続けてこられたと思っております。
この長い経験を通じまして、選手としてだけでなく人間としても大きく成長させていただいたと感じております。

今後は会社及びチームに対して、またアメリカンフットボール界に対して
少しでも恩返しが出来るよう、微力ではございますが取り組んでいきたいと考えております。

今年インパルスは、ベテラン勢が多く引退して、一気に若返ります。
未熟さはあるかもしれませんが、若さと活きの良さで大暴れしてくれる楽しみがあります。
ただそこには間違いなく皆様からいただく応援の力が必要です。
2015年度のジャパンXボウル、ライスボウル同様の最高の応援を、
今年の若いチームに頂きますようよろしくお願いいたします。
必ず期待に応えてくれると思います。

 

■#64 林 健一郎



いつも応援いただきありがとうございます。OLの林です。
2015シーズンをもって2度目の引退をすることになりました。

この歳までフットボールに関わることができたことは
ファンの皆様、職場の皆様の応援・理解があってのことだと思います。
本当に感謝しています。
これからもインパルスの応援をよろしくお願いします。

 

■#70 佐野 常実



C#70 佐野です。いつもインパルスを支えていただきありがとうございます。
このたび、入社10年目の節目となるシーズンを終えて、チームを去る決意をしました。

高校時代にフットボールに出会えたこと、それから17年間、多くの信頼できる仲間に巡り会えたこと、
挫折も栄光も味わってきましたが、そのすべてが自分の財産です。

これからは、1フットボールファンとして日本のフットボール界に注目しつつ、
自分の新たなフィールドでこれまで以上に輝けるよう努力していきます。

10年間、支えていただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

ページの先頭へ