パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > ニュース >7月7日 関大一高クリニックレポート

7月7日 関大一高クリニックレポート

皆さんこんにちは!パナソニックインパルス価値向上チームです!


梅雨も空け、夏真っ盛りの七夕の日にインパルス有志9名
(RB横田、WR小山・佐藤、TE吉田・岸本、DL久司・澗隨、DB今西・小原)で
インパルスOBの阪谷さんがコーチとして指導にあたっている関西大学第一高校の練習に参加してきました!


関西大学第一高校出身のDL澗隨選手、関西大学出身のDB小原選手は
後輩達に積極的に指導を行う姿が大変印象的でした。

スクリメージの練習ではインパルスの選手たちが普段とは違うポジションにも積極的に参加し、
高校生達と一緒にプレーしながら、良い点や修正点について細かく指導を行いました。
選手の中には将来、日本のアメリカンフットボール界を背負うような人材も
数多く見られ、我々も非常に刺激を受けました。

また、関西大学第一高校の選手の皆さんから、1つひとつのプレーに対してがむしゃらにやりきる姿、
貪欲に学ぶ姿勢といったアスリートとしての基本的な心構えや素直さを改めて再認識することができました。
そして、なによりも若い元気な高校生から沢山の元気をもらった一日となりました。

練習後には関西大学第一高校の皆様からお弁当の差し入れを頂きました。
このお弁当で練習の疲れも吹き飛びました。ありがとうございました!

今後もインパルスとして、未来の力を育てていくサポートを継続していきたいと思います!

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > ニュース > 7月7日 関大一高クリニックレポート