2012年度 引退者メッセージ

2012年度シーズンを持ってインパルスを引退した各選手からのコメントを掲載させていただきます。

 


#2 TE 霊山 高志(かみやま たかし)

14年間という長い間に渡り応援頂き、本当にありがとうございました。
インパルスで過ごした14年間という長いようで短かった時間は、
人生の中で貴重で重要な時間となり、自分自身を成長させる事ができ大切な財産となりました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、陰ながらインパルスのファンとして応援していきたいと思います。
引き続きインパルスに暖かいご声援宜しくお願い致します。

 


#3 RB 永冨 政樹(ながとみ まさき)

入社から6年間応援いただきましてありがとうございました。
現役中に活躍できたのもファンの皆様の応援があったからです。
これからもインパルスを応援よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

 


#7 WR 長谷川 昌泳(はせがわ しょうえい)

アメフトファン、インパルスファンの皆様、長きに渡るご声援、誠に有難うございました!
長谷川昌泳は、2012シーズンにて現役を引退する事となりました。
勝って現役を退く事が望みではありましたが、
納得できるプレーができない状況では自分に嘘をつく事となり、信念に逆らう事はできませんでした。
今後はアメリカンフットボールを通じ培ったモノ、築いたモノ、そして頂いたモノの全てを未来の主役に託すべく、精進します。
今後とも、アメリカンフットボールを、そしてインパルスをよろしくお願い致します!

 


#14 QB 河野 順(かわの じゅん)

2012年度も持ちまして現役を引退しましたQB#14河野順です。
1995年11月26日、京都大対立命館大の優勝決定戦を親に連れられて観に行き、感動で鳥肌が立ち、
このスポーツで自分を表現したいと思ったのが、ついこの間の事のように思えます。
高校時代から始めて15年。人生の半分をこのスポーツと関わり、素晴らしい出会い、経験をさせていただきました。
またインパルスから声をかけていただき、社会人になっても多くの仲間と喜怒哀楽をともにし、
情熱的に過ごせた経験は一生の財産になりました。
社会人になって8年間、インパルスでアメフトを続けて本当に良かったと感じています。
多くの方々に支えられ、応援していただき、ここまで続けることが出来ました。
感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。
今後はアメリカンフットボールを少しでも多くの方々に知ってもらい、日本に普及させ、
次の世代でNFLプレーヤーが誕生するように微力ながら活動し、貢献したいと思います。

 


#15 K 小笠原 健二(おがさわら けんじ)

多くの方々に応援頂き感謝しています。
特にインパルスの活動への参加を支援して頂いた職場の皆様には頭が上がらぬ思いです。
最後はいい結果を出せず残念でしたが、この感謝の気持ちを忘れず日々精進して参ります。
これからもインパルスを宜しくお願いします。
ありがとうございました!

 


#19 DB 島田 佳武(しまだ よしたけ)


現役時#19DBの島田です。
現役中はご声援ありがとうございました。
この文章を書かせていただくのは2回目ですが。。。
2011年度はコーチをしておりましたが、もう一度皆様の声援を浴びてプレーをしたいと思い、
2012年、再び選手として復帰させて頂きました。
本当に多くの方々の支えがあって自分がプレーできていると実感しておりました。
昨年チームは皆様の応援に報いることはできませんでしたが、今年はやってくれると思います。
チームに変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。

 


#23 DB 大塚 勇治(おおつか ゆうじ)

いつもご声援有難うございます。#23DB大塚です。
2012年シーズンをもって引退する事となりました。
アメフトと仕事の両立が出来たのも、家族や職場の方を始め多くの皆様のご理解・ご協力が あったからだと深く感謝致します。
本当に有難うございました。
今後は地域貢献活動等の企画推進で、チームに貢献していきます。
応援、宜しくお願い致します。

 


#44 RB 浅尾 将大(あさお まさひろ)

インパルスに関わり四年と大変短い期間でしたが応援してくださる皆様には大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
そしてキャプテンとして何一つ結果を残せなかった事に対して本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今年こそインパルスが日本一になるためには、ファンの皆様の後押しがなければ成し得られないと思います。
今度ともインパルスへのご声援よろしくお願い致します。

 


#47 LB 杉本 智範(すぎもと とものり)

ご支援、ご声援ありがとうございました。
2012年のシーズンをもちまして引退させて頂くことになりました。
在籍中は会社の同僚や先輩方、上司の方々には練習参加のために多大なご協力を頂いたこと、
またチームが苦しい時もありましたが、
変わらぬご声援を頂いたことに心から感謝を申し上げます。
今後、14年間経験したことを次世代に出来る限り残していきたいと思います。

 


#72 OL 谷口 祐二(たにぐち ゆうじ)

いつもインパルス暖かいご声援をありがとうございます。
2012年度をもって引退することになりましたOL谷口です。

入部してから6年間に渡って、このインパルスで体験した、アメフトの楽しさ、喜び、苦しさ、
すべて私にとって一生の宝物です。
応援してくださったファンの皆さんにはチームが勝てないときも、苦しい状況の時でも応援してくださって、本当に愛を感じました。
本当に有難うございます。
今後ともインパルスの日本一に向けて、皆様のお力添えが必要になります。
引き続き、応援の程を何卒宜しくお願いいたします。

 


#79 OL 三吉 宏和(みよし ひろかず)

いつも多大なるご声援を頂きありがとうございます。
OL#79三吉です。
2年間という非常に短い期間ではありますが、誠に勝手ながら昨シーズンを以て引退させて頂くこととなりました。
2部校出身の私のような選手に、最高の環境の中、日本一を目指す機会を与えてくださった
インパルス関係者やファンの皆様全てに感謝致します。
本当にありがとうございました。
今後は別の形でインパルスおよびアメリカンフットボールの発展に貢献していく所存です。
引き続きインパルスへのご声援をよろしくお願い致します。

 


#81 WR 塚崎 泰徳(つかざき やすのり)

2012年度シーズンをもちまして現役を引退させて頂くことになりましたWR#81塚崎です。
インパルスに14年間在籍し、その中で2度日本一になれた事は、私の人生において何事にもかえがたいすばらしい経験となりました。
これもひとえに仕事面で何かと配慮、フォローを頂いた職場の皆様、いつも暖かいご声援を頂いたファンの皆様、
チーム関係者の皆様のおかげと深く感謝いたします。
本当に有難うございました。
今後は、ゲームスタッフというかたちでインパルスの日本一奪還に向けて微力ながらお手伝いさせて頂きますので、
今後ともインパルスへの変わらぬご支援・ご声援を
よろしくお願いいたします。

 


#99 DL 飯田 貴裕(いいだ たかひろ)

DL#99飯田です。
インパルスファンの皆様、いつも暖かいご声援有難うございます。
2012年度のシーズンをもちまして引退させて頂くこととなりました。
振り返るとケガの多いフットボール人生でしたが、応援してくださった皆様、チームメイト、トレーナー、コーチの方々に
支えて頂きここまでプレーすることができました。
心から感謝の言葉を申し上げたいと思います。本当に有り難うございました。
今後も違った形でインパルス及びフットボールに貢献したいと思います。
これからもインパルスへの暖かいご声援宜しくお願い致します。

 

ページの先頭へ