パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > インパルスコラム >全力!脱力インパルス vol.37 「新年のご挨拶」

全力!脱力インパルス vol.37 「新年のご挨拶」   2022.01.01

インパルスファミリーの皆さん、
新年あけましておめでとうございます。

人, 草, 屋外, 持つ が含まれている画像  自動的に生成された説明

旧年中は大変お世話になりました。
2022年もよろしくお願いいたします。

新年1本目のコラムは、
マネージャーの竹中がお届けいたします!

インパルスファミリーの皆さんは、
お正月はどのようなご予定でしょうか?

私は6年ぶりに、年末年始に試合準備をして
過ごせる幸せを?み締めながら過ごしております!

 

2021年を思い返せば、コロナウイルスの影響で
春の試合は中止となり、チームメイトが集まって
練習をすることができない時期もありました。

私たちは自分の人生の中で、フットボールが、
そしてインパルスというチームがどれほど大切なものか、
改めて考える機会を与えられました。

秋のリーグ戦では、またフットボールができる喜び、
勝利の喜び、たくさんの方に応援していただける喜びを感じ、
チームの結束力はさらに強くなりました。

そして12月12日のセミファイナルでは、
フィールドとスタンドが一体となり勝利を掴むことができました!

いよいよ1月3日はライスボウルです。
インパルスファミリーの皆さん、準備はできていますか?

私たちの思いはただ一つ、日本一になることです!

選手は日本一のプレーを、
スタッフは日本一のサポートを、
そしてインパルスファミリーの皆さんは日本一の声援を。

ライスボウルで勝利するためには、その全てが必要です。

私たちは何があろうと、自分を信じ、仲間を信じます。
皆さんも、今こそインパルスファミリーの絆を信じてください。
全員の力で、勝利を掴みましょう!

それでは、東京ドームでお会いできるのを楽しみにしております!

全ては青いスタンドと仲間のために。
インパルスファミリーでALLIN!

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > インパルスコラム > 全力!脱力インパルス vol.37 「新年のご挨拶」