パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > インパルスコラム >全力!脱力インパルス vol.8 「パート特集〜DB編〜」

全力!脱力インパルス vol.8 「パート特集〜DB編〜」   2020.11.06

インパルスファンの皆さま、コラムをご覧の皆さま。
いつも温かいご声援ありがとうございます。#32 小池です!

先日の東京ガスクリエイターズ戦では勝利を収めることができました!!!
試合で出た課題を次節のオービックシーガルズ戦までに克服し、
今年こそ、昨年果たすことができなかった社会人日本一になり、
ファンの皆さまと喜びを分かち合うべく、日々頑張ってまいります。
引き続きご声援のほどよろしくお願いします!

今回は、インパルスDB(ディフェンスバック)について書かせていただきたいと思います!
DBとはその名の通り、ディフェンスの1番後ろのポジションです。
野球で言う外野手、サッカーで言うゴールキーパーにあたるような、最後の砦という言葉がぴったりなポジションです。
DBが抜かれれば直接失点につながるとても大事なポジションなのです!
緊張感を持ちながらも、そのようなポジションをさせていただいていることに誇りを持って、毎日プレーをしております。

「DBで勝てればチームが勝てる」
そのような言葉を、選手とコーチを兼任しており、DBのレジェンドである辻選手が教えてくれました。


#27 辻 篤志 選手


その言葉を胸に日々、向上できるよう頑張ってまいります!!
強靭なメンタルが必要なポジションでもありますが、インパルスDBにはメンタルが強いメンバーが揃っております。
言い訳が多い所もございますが…、そこもポジティブに捉えて切り替えて頑張ります!!

そんな、責任感あるポジションですがインパルスのDB選手は天運、豪傑である黄金騎士のようなアスリート揃いです。
グラウンドに出れば真剣にアメフトに向き合い、グラウンドを出ると楽しくふざけ合える
とても風通しの良いポジションです。


(左から)
後列:#19小原・#24竹内・#23COX・#40ワイズマン・#3秋山・#36平山・#14引野
前列:#28長沼・#20齋藤・#27辻・#7土井・#21清家・#34小平・#13飾磨・#32小池


次節以降もDBの攻めたプレーを見ていただけるように頑張りますので、
引き続きご声援の程よろしくお願いいたします!!!


【試合情報】
日時:2020年11月21日(土)14:00キックオフ 
対戦相手:オービックシーガルズ
会場:富士通スタジアム川崎

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > インパルスコラム > 全力!脱力インパルス vol.8 「パート特集〜DB編〜」