THEスタッフ目線 vol.10 「新○○○」

サポートスタッフの佐村でございます。
早いもので7月も終わり、2016年度シーズン開幕までひと月となりました。
これからチームは強化練習等を行い、仕上げの期間に入っていきます。

今シーズンからXリーグはリーグ編成が大きく変わります。

これまでのファーストステージはリーグの構成上、大差がつく試合もありました。
新しいリーグ編成のポイントは、「前年の成績を元にした、同レベルの強さのチーム同士を対戦させるスケジュール」です。
よって、均衡した試合が増えるということに繋がります。
この方式は、アメリカのプロフットボールリーグ「NFL」にも仕組みは似ています。

同レベル同士のチームの対戦が増えるこの新しいリーグ編成は、
ファンの方にとっては満足度の高い仕組みになると確信しています。
チームにとっても、厳しく、やり甲斐のあるリーグ編成になります。

さっそくインパルスのスケジュールを確認してみましょう。


【第1節】

対戦相手:アサヒ飲料チャレンジャーズ
会 場 :エキスポフラッシュフィールド
日 時 :2016年8月28日(日) 18:00 Kick Off

【第2節】
対戦相手:エレコム神戸ファイニーズ
会 場 :エキスポフラッシュフィールド
日 時 :2016年9月10日(土) 14:10 Kick Off

【第3節】
対戦相手:アズワンブラックイーグルス
会 場 :王子スタジアム
日 時 :2016年9月18日(日) 11:30 Kick Off

【第4節】
対戦相手:富士通フロンティアーズ
会 場 :エキスポフラッシュフィールド
日 時 :2016年10月1日(土) 14:10 Kick Off

【第5節】
対戦相手:ノジマ相模原ライズ
会 場 :キンチョウスタジアム
日 時 :2016年10月16日(日) 15:00 Kick Off

【第6節】
対戦相手:LIXILディアーズ
会 場 :横浜スタジアム(予定)
日 時 :2016年10月30日(日) 11:00 Kick Off


オープニングゲームは、ライバルのアサヒ飲料チャレンジャーズ戦です。
例年どちらかというとスロースターターのインパルスは、シーズンが深まるにつれて調子が上がって行き、
チャレンジャーズ戦をひとつのピークとしてチームも最高潮に盛り上がる一戦を例年続けてきました。
その絶対に負けられない戦いが今シーズンは開幕戦にある訳です。

さかのぼること18年前、1998年に開幕戦でインパルスとチャレンジャーズが激突しました。
試合結果は0-23でインパルスは敗北し、秋季リーグの連勝記録が55でストップした試合でもありました。

今シーズンはそのチャレンジャーズ戦の後も、毎年激闘になるエレコム神戸ファイニーズ、
アズワンブラックイーグルスと続き、その後は関東の強豪との試合になります。

開幕戦からクライマックスで、2戦目以降もMAXのままです。
この強豪ぞろいのチームとの対戦を勝ち抜いてはじめて、8チームのプレーオフに進むことが出来ます。
同じレベルの対戦が組まれていますので、昨年度優勝チームが全敗するという可能性もある訳です。
(たとえが悪いですね!そうならないようにインパルスはガンガン強化中です)
その逆もしかりです。まさに戦国リーグです。開幕から注目カードが目白押しで目が離せません。

戦国リーグ元年に合わせたかのように、各チーム大型補強を行っているようです。脅威でもあり、楽しみでもあります。
インパルスにも有望な新人が入部してくれました。
新戦力も要チェックです。

フォトギャラリー


また、同時期に学生フットボールリーグも始まりますから、フットボールファンにとってはたまらない週末が続くと思います!
私もスケジュールを見ながらあれこれ想像しながらワクワク興奮し、キーボードが手汗でびっちょびちょです。


新しいリーグ編成、新戦力、新戦術。footballは日々進化しております。
是非とも新しいXリーグをスタジアムでお楽しみ下さい。


--------------------------------------------------------------------
試合日程は こちら をご覧下さい。


ページの先頭へ