Vol.251 「クリニック」

キーンコーンカーンコーン
キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン

起立!気を付け、礼!おはようございます。
着席。

皆様、お待たせ致しました。
今週は「THEライン目線」のお時間です。
お久しぶりです! OL(オフェンスライン) ♯52 鈴木です。

冒頭の挨拶を学校風にしてみましたがいかがでしたか?
懐かしい!と思った方も、何これ?と思った方も、何も思わなかった方も皆仲間です。
え!?誰ですか?仲間は嫌だ!って言ったのは・・・そんなことは言わずに仲良くしましょう!
仲良くしてくれないと怒っちゃうぞ!プンプン!!

・・・というわけで冒頭の茶番劇そして仲間のくだりはこれぐらいにしときまして、本題に入っていきましょう!

突然ですが、皆様はご存知でしょうか?
小学生や中学生にもアメリカンフットボールのチームが存在するのが・・・
ここ関西ではたくさんのタッチフットチームがあると聞いていますが、
関東のほうでもどんどんチームが増えているみたいです。
ちなみに私も中学生時代は世田谷ブルーサンダースというチームでアメフトをしていました。
タッチフットというのはタックルの代わりにタッチで相手を止めるというものです!(安全のために)

そして今回は昨年も練習参加させていただいた、
小中学生のタッチフットチーム!「OSAKAマーヴィーズ」さんの練習にインパルスからOB選手、現役選手、数名が参加してきました!
その時の様子を写真とともにご紹介します!

まず初めはグラウンドが使える時間まではテニスコートでビフォアーとアップです。
ロングスナップの練習をしました。


フォトギャラリー

WR柴田選手とワタクシ、鈴木が見守る中、ロングスナップの練習です!

アップの前にそれぞれ自己紹介。

フォトギャラリー

現役を引退している小林コーチ、飾磨(兄)さんも参加しています。

そしてアップに入ります!小学生チームと中学生チームに分かれてアップをしました。

フォトギャラリー

心なしかTE林選手はアップで疲れているのでは?

そんな中、爽やかな表情でイケメン風な雰囲気を出しながらアップをしている選手を発見!

フォトギャラリー

WRの柴田選手!ただ柴田選手の靴をよ〜く見ると・・・


フォトギャラリー

私靴やん!!
たしかにテニスコートはスパイク禁止だからアップシューズを持ってきてと連絡がありましたが・・・
いや!これ私靴やん!!アップシューズちゃうちゃう!ちゃいますやん!
すみません、慣れない関西弁で取り乱しました。

気を取り直して、この後はグラウンドに移動してフットボールの練習です。
まず初めは飾磨(兄)さんによるフットボールの基本姿勢のレクチャーを行いました。

フォトギャラリー

フットボールポジションを作ることがとても大事と話がありました。基本は大事ですね。

次からは各ポジションに分かれてパート練習です。

 

こちらはQBパートです。
高田選手が教えます。

フォトギャラリー

 

こちらはRBパートです。
小林コーチと岸本選手が教えます。

フォトギャラリー

 

こちらはWRパートです。
柴田選手が教えます。

フォトギャラリー

 

こちらはOLパートです。
ワタクシ、鈴木と林選手が教えます。

フォトギャラリー

 

こちらはDLパートです。
飾磨(兄)さんが教えます。

フォトギャラリー

 

こちらはLBパートです。
相馬選手が教えます。

フォトギャラリー

 

こちらはDBパートです。
飾磨(弟)選手と西岡選手が教えます。

フォトギャラリー

 

さてパートが終わり次はスクリメージです。
マーヴィーズオフェンスvsインパルスディフェンスです。

フォトギャラリー

高田選手が大人気ないインターセプトで勝負の世界というものを教えたりしていました!

 

最後は勝負もの対決です!
40yd走対決、タッチ対決、1on1対決、最後は綱引き対決などで盛り上がりました!
ここでもまたインパルスの大人気ない部分もたくさん出ておりました。笑

フォトギャラリー

フォトギャラリー

小中学生に必死になるインパルス陣ですが、まさかの敗戦という結果に・・・

不甲斐なさを感じたのか、インパルスOBでもありマーヴィーズのコーチでもある
白岩さんも参加しての綱引きになりインパルスチームが勝利を収めました。

フォトギャラリー

 

最後は岸本主将によるハドルで締めました。

フォトギャラリー

 

アメリカンフットボールの未来を担う子ども達
将来この中からXリーグで活躍する選手が出てくると思うとワクワクしますね!
インパルスも負けじと頑張ります!

【OSAKAマーヴィーズの皆様、貴重なお時間をありがとうございました!】

さて楽しい時間もあっという間です。お別れの時間です。
今回も私のライン目線にお付き合いいただき、ありがとうございました。
それでは皆さん、また次回お会いしましょう!!

See you again!!


--------------------------------------------------------------------

【イベント情報】 いよいよですよ〜!
「IMPULSE DAY 2016」 〜日本一達成の感謝を込めて〜
◎開催日: 2016年6月25日(土) 11:30〜15:00頃(予定)
◎場所 : パナソニック潟Gレクトリックワークス社門真構内
  クラブハウス/人工芝グラウンド/はんえいの広場

--------------------------------------------------------------------
【試合情報】
秋季公式戦 第1節
対戦相手 : アサヒ飲料チャレンジャーズ
会 場   : エキスポフラッシュフィールド
日 時   : 2016年8月28日(日) 試合時間未定


ページの先頭へ