Vol.243 「日本一」

皆様こんにちは。 TE #82林(駿)です。

既にご存知の通り、私たちインパルスは
先日のJAPAN X BOWLで富士通フロンティアーズに勝利し、社会人日本一を達成いたしました!!!

7年ぶりの日本一返り咲き、こんなに人生で感動した日はありません!
近年は2nd/Finalステージを突破できず苦しいシーズンが続いていましたが、
それでもチーム一人ひとりが前を向いて努力を積み重ねてきた結果、
大きな壁をぶち破り、日本一を手にする事が出来たのだと思います。
インパルスファミリーの皆様、本当におめでとうございます!!

試合当日は多くの方に応援にお越し頂きありがとうございました!
相手チームの地元ということもあり、富士通さん応援が多いだろうと予想されましたが、
いやはや!
観客席の半分、いや半分以上がインパルスブルーに染まっておりました!!
1プレーごとに大きな歓声が沸き起こり、その大歓声が選手一人一人の後押しとなりました。
多大なるご声援、本当にありがとうございました!!

 

さて、喜びもつかの間ですが、次戦は学生王者 立命館大学と真の日本一をかけた決戦、
「第69回 ライスボウル」となります!

既にチームは決戦を見据え、気合十分、練習・試合準備に励んでおります。
また、立命館大学出身の選手は、最高の舞台での母校との対戦をとても楽しみにしています。
1月3日は東京ドームで、もしくはご家族でテレビを囲んで、熱いご声援をどうぞ宜しくお願い致します!

それでは最後に、JAPAN X BOWLの模様を写真とともにハイライトで振り返りましょう!
Here we go!!

 

まずは試合前、「12人目の戦士」として、観客の方にこのTシャツをお配りし、着用していただきました!

フォトギャラリー

 

そして観客席はこの通り・・・

フォトギャラリー

インパルスブルーに染めていただきました!
(背番号12今西選手の大応援団にも見えますね。笑)

フォトギャラリー

試合前にリラックスムードの#10エモリー選手と#21カールトン選手!
2人はインターセプトにQBサックと大活躍でした!


フォトギャラリー

こちらは入場シーン!
#52はご存知ライン目線コラムニストの鈴木選手!
男は背中で語るとはまさにこのこと!


フォトギャラリー

こちらは#25須賀選手!
得意のカットバックでフィールドを縦横無尽に駆け回り、富士通ディフェンスを切り裂きました!


フォトギャラリー

ディフェンス陣は持ち前のパシュートと集まりの早さで強力富士通オフェンスに食らいつきました!
再三のボール奪取で試合終盤の大逆転を呼び込みました!!

 

フォトギャラリー

スタッフの皆さんも、選手たちと共に戦いました!

 

フォトギャラリー

こちらは#47松永選手のインターセプト!
いいところで決めてくれました!

フォトギャラリー

フォトギャラリー

そして試合を決めた2TDをあげた#15頓花選手と#89小山選手!
頓花選手は持ち前のスピード、小山選手は強靭な体幹の強さを発揮しました!


そして試合は24-21でインパルスの勝利!

フォトギャラリー

表彰式ではチームを支えてきた副将3選手がトロフィーや盾を受け取りました!
(左から#27辻選手、#44相馬選手、#98梶原選手)

 

そしてMVPはもちろんこの方!

フォトギャラリー

#8高田選手!
スペシャルゲストのMay J.さんとのツーショットです!
第4Qの2TDパスはさすがの一言でした!


フォトギャラリー

フォトギャラリー

試合後には長榮会長とES社 吉岡社長の念願の胴上げが実現できました!

 

フォトギャラリー

最後は集合写真で締めくくりたいと思います!
お付き合いいただきありがとうございました!!

 

《おまけ》
試合前日にパワーを蓄えにOL仲良し3兄弟とご飯に行った時の様子をちょっとだけ!

フォトギャラリー

ナイスフェイス!笑
左から#50荒木選手、#67阪口選手、#72柴田選手。
試合では体を張ってRBの走路をこじ開け、QBを守ってくれました。

 

 

【試合情報】
<アメリカンフットボール日本選手権>
プルデンシャル生命杯 第69回ライスボウル
2016年1月3日(日) 14:00 Kick Off
VS 立命館大学パンサーズ @東京ドーム

 

【 GO!BLUE!企画】
We are “IMPULSE FAMILY”
〜12,000人の青い壁〜 12人目の選手としてインパルスと共に戦おう!〜
今回は12,000名様にTシャツプレゼントを行います!
配付時間、場所等は追ってインパルスHP、FBにて掲載します。
Please check it!!

ページの先頭へ