Vol.237 「前日練習(移動日)」


こんにちは、TE#82の林です。

先日のシルバースター戦は横浜という遠い地ながら、
たくさんの方が応援に足を運んでくださり、とても選手の力になりました。
本当にありがとうございました!
そして無事勝利を挙げることができました!
次戦でも勝利を目指し、全勝でファイナルステージへ駒を進めれるよう
チーム一丸となって戦いたいと思いますので、
引き続きご声援の程よろしくお願い致します。

また、今週から11月になり本格的に寒くなり始めましたね。
遂に私もスーツの上着に袖を通し始めました。
(10月いっぱいまではもちろんカッターシャツ1枚です!)

通勤時にはほとんどの人が上着を羽織るようになり、
少し恥ずかしくなってきたので私も上着を着用しましたが、
ふと1週間前ほど前に部室で隣を見てみるとOL#75小西選手が
まだ半袖のシャツ1枚だったのには少しびっくりしました!
と同時に自分もまだまだ甘いなと感じさせられる瞬間でしたね。
(小西選手はお昼に食べたカレーうどんがシャツについたので
着替えたそうです。笑)

カレーうどんといえば、インパルスの選手も多く利用する
門真の食堂の看板メニューとなっております。

しかし、スーツにカレーうどんというのは相性最悪。
小西選手のように少しでもこぼしてしまえば
お昼からの業務にかなり支障をきたしてしまいます。
(周りからの目が気になるといった点で・・・)

ですが寒い時期になると絶対に食べたくなる1品なので、
私もついつい手を出してしまうのですが、5回に3回は
シャツに飛んでしまいます・・
かなりの強敵ですが、おいしいので我慢ですね・・笑

 

それでは長くなりましたが本題に移ります!

シルバースター戦は土曜日の関東での試合ということもあり、
試合前日に関東へ移動し練習を行いました。
このように練習できる環境があるのは、会社関係者(部署の方々含め)や
スタッフの方々の理解や協力があってのことだと思います。
選手一同心より感謝し、練習に取り組みさせていただきました。

そして今回は試合前日の選手たちの様子を
和やかな写真とともにお届けしようと思います!
(前回“実家目線”を定着化させるようなことを言いましたが、
少し批評が多かったので間をあけさせていただくことにします・・・)

まずはこの方!

でました!#52鈴木選手!
こちらは練習開始前の様子です。

かなりリラックスできているのでしょうか、
少年のようなはじける笑顔をしております!
鈴木選手は見た目(?)のわりに体がとても柔らかいのですが、
このように日々のストレッチで柔らかい体を身につけたのですね〜

しかしこの写真をよく見てみると、左上の方に・・・

こちら元日本代表の山中コーチなのですが、
ポーズをとっているのでしょうか・・・?(ゴリラ?笑)
こんな遠いところから撮影しているこちらに気づき
すぐさまポーズをとるところはさすがの一言です。
(クイックネス抜群のスーパースターDLは伊達ではありません!)

お次はこちら!

練習が終わり、ホテルまでのバスを待つリラックスした中でも
寝転びながら腰をひねる簡単なクールダウンストレッチを実施し、
翌日の試合へのコンディショニングに余念のない
日大コンビ:#25須賀選手と#26加茂選手をパシャリ!

須賀選手はリラックスした最中に突然撮影された
驚きと怒り(?)で撮影者にブーイングを浴びせていました!

最後にある選手の試合前の様子を少しだけ
ピックアップして紹介させていただきます。
その選手はこちら!

 

今年から加入したOL#67阪口選手です!
ハンバーガーのセットを鬼の形相で食らいついているのですが、
実はこの店による少し前、既に2軒(中華料理屋と牛丼屋)の
お店でしっかりと食事を済ませております!
(阪口選手にとってハンバーガーは主食ではなくおやつです。笑)

これぞ彼のカーボローディングなのです!
(カーボローディングとは・・・運動エネルギーとなるグリコーゲンを
炭水化物を取るなどして通常より多く体に貯蔵するための栄養摂取法)

OL(オフェンスライン)という常に力を発揮しないといけないポジションの
一角を担う彼は常日頃から練習だけでなく私生活にも気を遣っています。
試合で最高のパフォーマンスができることを1番に考えた
彼独自の食事法はすばらしいと個人的に思っております!

そしてこれで終わりだと思いホテルに戻ろうとすると・・

いや、まだ食べるんかい!
とツッコんでほしそうな笑顔でたこ焼き屋の前に
並んでおりました。笑
(暗くて分かりづらいですが・・・)

そしてこの後もコンビニでオニギリとプリンを買い
彼のカーボローディングは終了しました。
このカーボローディングこそ、阪口選手のパワーの源です!
是非会場にお越しの際は彼のパワーブロックに注目して
観戦してください!

以上でライン目線を終わります。
ありがとうございました〜

 

【試合情報】
<2ndステージ SUPER 9>  Aブロック第三節
2015年11月15日(日) 14:30 Kick Off
VS ノジマ相模原ライズ @キンチョウスタジアム

ページの先頭へ