Vol.213 「TE (タイトエンド)」

「THEライン目線」をご覧の皆さま、こんにちは。
TE#82林です。

5月に入り、暑さも増してきましたね。
インパルスのラインメン達は早くも半袖や短パンで
休日の練習に来る姿をチラホラ見かけます。笑

かくゆう私も汗の量はラインメン達に負けず劣らず。
通勤時はハンカチではなく大き目のタオルを常に片手に持ち歩き、
Yシャツの下は某国民的メーカーのシルキードライ、スーツのズボンの下は
エアリズムのステテコにて身を固めております!
汗を多くかく人は是非お試しください!

それでは早速本題に参りましょう!

体の大きい人には良くある経験だと思いますが、
私は初対面の人には必ずと言っていいほど
「何かスポーツをされていますよね?」という質問をされます。

その際、

私「アメフトをしております!」

相手「あ〜、やっぱり!そうだと思いました!
けどラグビーって大変そうですよね〜」

私「そうなのですよ〜(さっきアメフトって言ったよね?ね?)」

相手「ポジションはどこですか?」

私「TEをしております!」

相手「・・・そうなのですか〜。・・・・。」

私「(いや絶対分かってないよね?ね?)」

という感じの会話の流れによくなります。
注:()の中は心の声です。

TE(タイトエンド)というポジションは
少しアメフトを見た事がある人でも知らない人が多いように感じます。

そこで少し説明させていただきます!
タイトエンドは、
左右どちらかのタックルのすぐ外側に位置し、
状況に応じパスキャッチとブロックの両方を行うポジション。
単純に言えばワイドレシーバーとオフェンシブラインを組み合わせたポジション。
*ウィキペディア参照

(赤い丸文字がTEのセット位置です。)

そんなTEですが、
先日インパルスのTEで決起会(歓迎会)を
行いましたので、その様子を少し紹介したいと思います。
場所は下川コーチお勧めのちゃんこ鍋屋さんです!

まずは今年OLから転向してきた
元#50 荒木選手です。(今シーズンは#99です)

某青春漫画を彷彿とさせる髪型は
威圧感&清潔感バツグンです!
大学時代はTEとして活躍されていましたので
今シーズンは要注目の選手です!

次に現れたのはRBとTEを兼任される生田コーチ。

ベビーフェイスでの笑顔が最高ですね!
米は食わないとダイエットの意志をしめしていましたが、
シメの中華そばはぺろりと平らげておりました。笑

最後に写真を一枚。

一番左に写っているのが昨年に引き続き
TEのリーダーをされる#2 シャーク(岸本)選手!

この闘争心丸出しの表情はまさに『シャーク』!
さすがの一言です。

(私の顔が少し気持ち悪い点、生田コーチの顔が
隠れてしまっている点はスルーします。笑)

このメンバーで頑張ろう!と意気込んで
この日のTE会は終了しましたが、
数日後にまた新たなメンバーが加わることになろうとは・・

http://panasonic.co.jp/ew/go-go-impulse/member/otsuka_suguhiro/img/otsuka_suguhiro09.jpg

そう!元OLの 大塚選手です!(今シーズンは#85です)
大塚選手も今年OLから転向してきました。
(ポッチャリ系アスリートです!)

今シーズンはおそらく私を含めたこの4人で
TEとしてチームに貢献していく所存です!
試合会場にお越しの際は「TE」に少しでも
注目していただければ光栄です!

以上で私のライン目線を終わります。

そして次はいよいよ、グリーンボウル決勝!
5月17日(日)の15時キックオフ!
場所は王子スタジアムです!
是非会場にお越しいただき、
皆さまの熱い声援をよろしくお願いいたします!

 

ページの先頭へ