Vol.212 「インパルスデイ」

「THEライン目線」をご覧の皆さま、こんにちは。
DL#58倉本です。

来週からゴールデンウィークで連休に入る方も多いかと思いますが、
旅行や帰省が待ち遠しい!
ワクワクドキドキして仕方ない!
ロマンティックが止まらない!by C-C-B※という人々で巷が賑わう時期になりましたね。
(※80年代の名曲であり、DL#43脇坂選手世代の青春ソングですね笑)

前回私がコラム書いた時の寒さとは打って変わって
春の風と共に一気に夏が近づいてきたような気候に、
オフェンスラインだけでなく他の選手も汗をかきながらハードで濃密な練習を行っています。

新人選手も加わり、1週間後に控えた今シーズンの初戦に向けて
インパルスメンバーのテンションも気分上々↑↑by mihimaru GTです!

・・・さて、話は変わりますが、
4月19日(日)に開催したインパルスデイでは足元の悪い中、
大変多くの方々がご来場くださいまして誠にありがとうございました。
インパルス一同、改めて感謝申し上げます。

ファンの皆様との交流イベントとして始まったインパルスデイも今年で7回目の開催という事で、
日頃の感謝の気持ちを伝えるべく年々内容も充実させてきました。

ご都合が合わず参加できなかった方もいらっしゃると思いますので、
今回は倉本目線でインパルスデイの様子をチラッとご紹介させて頂こうと思います!

それではいきましょう!

会社構内の会場を訪れると、「ガンバボーイふわふわ」が登場!
お子様向けの遊具として中で飛んだり跳ねたりできる代物です。
とにかく大きくて、ものすごいインパクトに圧倒されます。
入り口に立っているRB#33横田選手と比べるとその大きさが一目瞭然ですね。

 

すぐ近くのグッズ販売のブースではDB#12今西選手が法被を着てお出迎え。
また秋シーズンには昨年度行なっていたレンタルも予定していますので、
ぜひこちらを羽織りながら、試合という名の「インパルス祭り」を一緒に盛り上げましょう!

 

縁日担当のLB#31財満選手とLB#13相馬選手、そして酒井コーチと奥山コーチ。
酒井コーチと奥山コーチは写真をとるとわざと目をつぶるシャイボーイ&シャイガールな一面も笑

続いて屋台担当のOL#79藤井選手と新人のOL#74上沢選手&OL#55(実際は#67)阪口選手。
3人そろって満面の笑顔で接客です。

ちゃっかり後ろに写っている二人は新人のWR#5木戸選手とLB#45林直輝選手。
よく見ると、林直輝選手はチャーミングな決め顔&ポージングでアピールしています笑

 

グラウンドではアメフト体験が行われました。
走り方講座では今年から再びインパルスと共に闘ってくださっている勝原ストレングスコーチが
こども達に熱血指導を行っていました。

その横でこども達を温かく見守っているのはLB#92高山選手。
何度も言いますが、決して眠っているわけではありません。
あくまでもつぶらな瞳なだけです。

イベントをサポートしてくれたチームスタッフの・谷口さんに遭遇したので記念に一枚。
私の同期でもある彼は引退後も130kg近い体重があり、
無駄に日本代表級の体格をキープしています笑

 

THEライン目線終身名誉会長の三輪さんもイベントを盛り上げるために駆け回っていました。
引退後は激ヤセし、現役時代の鍛え上げられた肉体は見る影もありませんが、
ウケをねらった発言でまわりの空気を一瞬にしてフリーズさせ、テーブルの上に
幽霊の通り道を出現させる特殊能力は今なお日本代表級です笑

 

皆様、いかがでしたでしょうか。
ファンの皆様との時間をとても有意義に過ごすことができ、
そんなこんなで多いに盛り上がったインパルスデイでした。

他にもたくさんのイベントが行われたのですがここでは紹介しきれませんでしたので、
お時間があれば是非Facebookの記事もご覧ください!

さて、ゴールデンウィークの真っ只中の5月2日(土)には、
2015年春シーズンの初陣であるグリーンボウル1回戦が行われます。

相手は宿敵・アサヒ飲料チャレンジャーズ!
燃えないわけがありません!

ファンの皆様と共に感動を味わえる試合をすることが何よりの恩返しだと思いますので、
当日会場でご声援くださる方々、遠方より応援くださる方々のご期待にお応えできるよう、
チーム一丸となってこの一戦に臨みたいと思います。

ご声援の程、よろしくお願い致します!

 

【試合情報】
2015年5月2日(土)@王子スタジアム

vs アサヒ飲料チャレンジャーズ戦 12:00 KICK OFF!

 

 

ページの先頭へ