Vol.158 「社内駅伝大会」

「THEライン目線」をご覧の皆さま、こんにちは。
今週も「THEライン目線」のお時間がやってまいりました。

今回のコラムを担当するのは2014年シーズンから再びコラムニストとして復活したあの方です。
どんなコラムになっているのか楽しみですね。
それでは皆さん、今週もお付き合いいただきますよう、よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インパルスファンの皆さま
いつもご愛読ありがとうございます。島田です。

2013年度シーズンより、執筆活動を休止しておりましたが
日頃からの皆さまの温かいご声援に後押しされ、1年振りにペンをとることになりました。
この場をお借りして心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします!

さて、インパルスの2014年シーズンインと時を同じく
2月1日は社内駅伝大会の日でもありました。

本大会は各部署から159チームが参加して区間2.5kmを6区に渡って襷を繋ぎタイムを競います。
参加チームには役員チームや仮装するチームまで幅広く、
我々インパルスからもそれぞれの職場で多くの選手が参加いたしました。

私も「華の1区」を走らせていただきましたが、、、区間最下位という散々な結果でした。
大きな課題をいただいたので、しっかり走り込んで来年は1つでも順位を上げたいと思います!
写真は、所属する部署で作っていただいた横断幕を背に走っている私。顔だけは一人前です。笑

a

我々インパルスが「日本一」奪還の決意を新たにした
2014年度のキックオフミーティングから、約2週間が経とうとしています。
練習拠点の大阪・門真構内では、選手・スタッフ・コーチの大きな声でグラウンドが熱気に包まれています。

前回の三輪終身名誉コラムニスト(以下、三輪)の記事にもございましたが、
2009年度入社の私は未だ日本一を知らないメンバーの一人です。

今はまだ「東京ドームでの歓喜の瞬間にフィールドに立っていること」は想像の世界ですが、
必ずや想像を現実にすべく、1日1日を大事にして最後まで戦い抜きたいと思います!


【今後のイベント情報】
2月22日(土) 9:30〜 ファン感謝イベント「インパルスDAY」
お子様から大人まで楽しめる様々な企画で皆様のご参加をお待ちしております。
詳しいイベント情報は下記イベントページをご覧ください。
http://panasonic.co.jp/ew/go-go-impulse/news/news/2014/03/

ページの先頭へ