Vol.152 「THEベテラン目線」

「THEライン目線」をご覧の皆さま、こんにちは。

いよいよ2ndステージが明日11/2に開幕します。

日本屈指のオフェンス力を持つIBMビッグブルー。
2009年度以来、4年ぶりの日本一を目指す鹿島ディアーズ。

どちらも相当手強い相手ですが、
2ndステージを突破するためには絶対に負けられない相手です。

今一度、スローガン「Finish.」を胸に刻み、
チーム一丸となって戦いたいと思います。

さて、今回のライン目線は、チームを支え続けている
「ベテラン」にスポットを当てた記事です。

どうぞお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも「THEライン目線」をご贔屓頂きありがとうございます。
DL#59三輪です。

いよいよ秋も深まる季節に入りました。
さて、新人コラムニストもこれまでに2回ほど執筆をさせて頂きましたが、
ご感想はいかがでしょうか?

本人達は戸惑いながらも、楽しそうに執筆をしておりますので、
今後とも温かく見守って頂ければと思います。

さて、今回の私のテーマはズバリ、
「THEベテラン目線」です。

ベテラン【veteran】:長年の経験を重ね、その道に熟達した人。

ご存知かどうか分かりませんが、
インパルスの平均年齢は2013年9月1日時点で27.4歳です。

チームはかなり若返った感がありますが、
まだまだチームのモラルを保つのに不可欠な
ベテラン達は健在です。

そこで今回はインパルス ベテランTOP5をご紹介します!

1位:DL#43脇坂選手(44歳)
2位:RB#1小林選手(37歳)
3位:DL#59三輪(36歳)
4位:LB#10東選手、LB#29石原選手、OL#64林選手(34歳)
5位DB#21小路選手、DB#24仲田選手、LB#31財満選手(33歳)

となっております。

堂々の1位は言わずもがなのレジェンド脇坂選手です。
a

2位の小林選手との年齢差は7歳。

小林選手も相当なベテラン選手ですが、
それよりもまだ7歳年上という凄さ。
それでいて第一線で活躍する凄さ。
更には、小学校6年生並にスナック菓子を勢いよく食べる凄さ。

脇坂選手の凄さ、ここにありですね。

ちなみに目標としていた「背番号まで現役(43歳)」というライフプランを達成し、
今年は更なる目標に向かって邁進中の脇坂選手。

今年のシーズンを迎えるにあたり、RB#44福山選手をクラブハウスに呼び出し、
背番号交換の交渉をしたかどうかはさだかではありませんが、
来年度、LB#45篠原選手はそれなりの覚悟をしておいた方が良さそうです。

2位はもうそんな年齢になったのですね。
小林選手です。
a

ベテランになってもその走りは衰え知らず。
まさにインパルスの「韋駄天」としてチーム内でも抜群の存在感を放っています。
名門大阪産業大学付属高校時代から衰えないスピードは圧巻の一言。
最近ではスマートフォンを扱う手さばきのスピードも圧巻の一言。

皆さんも是非試合会場でそのスピード(スマフォ除く)を体感してください!

3位はここに来てランクインの私でございます。
a

脇坂選手に2000年の入社当時から
叱咤激励を受け続けてなんとかここまでたどり着きました。

入社当初からサプリメントをこよなく愛す私のことを
「そんなものに頼るのは二流。」と言い続けられてきましたが、
最近では「ここ数年、結果が出ていないので三流。」と言われました。

入社14年目にして更にランクが下がりましたが、
これに懲りずに頑張ります。

4位は東選手・石原選手・林選手の3名。

主将としてチームを率いた山中コーチ、名RBだった石野さん、
関ジミ顧問の野口コーチ、元ライン目線コラムニストで現在はボディビルダーを目指して
日夜トレーニングに励んでいる国際派の阪谷さんetc、個性的な選手が多かったこの世代。

その中でもまだ衰えることなく現役を続けているのが上記の3名です。

東選手は日本を代表するLBであり、
その斬新な絵心にはかなり定評があります。

a

以前掲載された東画伯の斬新な絵はこちらをクリック!
http://www.go-go-impulse.net/news/line/2011/line32.html

続いては石原選手。
a

インパルスでも一押しのセクシー系フットボーラー。
某外資系ブランドをカラダのラインぴったりに着こなし、
30代半ばにして大人の落ち着きを払っている彼。

ちなみに2004年頃、会社で清掃活動をされていた方から
こんな似顔絵を頂いたそうです。社外の方から見た石原選手はこんな感じです。

a

石原選手はこの似顔絵を自身のロッカールームに貼り付けて、
日々練習に励んでおります。

「ひろしです。」のコメントが秀逸です。

ちなみに、その方は東選手の似顔絵も書いてくださりました。

a

東選手のパッチリオメメが良く表現できています。
「勝つ。」 最高の言葉ですね。

10年近く経ってもこの似顔絵は2人にとって宝物です。

最後に紹介するのは、この秋復帰した林選手。

a

気は優しくて力持ち。インパルスのベテランOLとして、
若いOLのお手本として日々練習に励んでいます。

また、「帰ってきたメガネ男子」としても期待大な彼。
メガネを「クイっ」と上げるそのしぐさに腹立たしさと哀愁が漂います。

「臨戦体制」ならぬ、「林戦体制」でこの秋の大一番に臨みます。

5位は小路選手・仲田選手・財満選手の3名。

まずは小路選手。

a
小路選手もこの春のリハビリ期間を経て、
夏のシーズンから復帰を果たしたメンバーの一人です。

インパルスNo.1といっても過言ではない
その肉体美は衰えを知りません。

女性ファンの皆さん、是非試合会場へ!
・・・。繰り返し申し上げますが、女性ファンの皆さん!是非試合会場へ!!

続いて仲田選手。

a

インパルスの鬼軍曹とはまさに彼のことです。

とにかくストイック。とにかく追い込む。
ついでにトレーニングのパートナーである
LB#57鵜沼選手に対しても追い込む追い込む。

試合の前日であろうが、翌日であろうが、
全く関係なく、今やるべきトレーニングを黙々とこなす鬼軍曹。
鍛え上げられた肉体は余分な脂肪は一切ありません。
まさに努力の賜物です。

一方プライベートでは2児の娘の父である彼。

プライベートとフットボール。優しさと厳しさ。
両方の顔を持つ仲田選手。今年もやってくれそうです。

最後にLB#31財満選手。

a

「インパルスのクリス・ハート」として
その美声、そして肉体をつくり上げている財満選手。

また、納会等の会場では、インパルス随一の余興芸人として、
DB#6増谷選手とともに会場を一瞬にして最高潮に持っていく財満選手。

そろそろ準備完了。あとはフィールドで爆発するのみ。
観客席を最高潮に持っていく日は刻一刻と近づいてきています。

今回は以上です。
いかがでしたでしょうか?

まだまだ頑張る「ベテランTOP5」へのご声援を
試合会場でお待ちしております!!

【2nd STAGE 第一節】
●対戦相手 : IBMビッグブルー
●会 場   : アミノバイタルフィールド(東京)
●日 時   : 2013年11月2日(土) 11:00 KICK OFF!!

 

ページの先頭へ