Vol.132「新ユニフォーム」

みなさん、
おまっとさんです。

OL72番谷口です。

最近朝晩が涼しくて、
ちょっと色気づいて長ズボンとか履いて寝ちゃうと、
翌朝汗びっしょりで起きてしまいがちですよね。

まだまだ侮れない気候ですので、
皆様体調管理には十分にお気をつけください。

谷口最近妻と一緒に寝る前のリンゴ酢がいい感じにキマってます!

 

さておき、

先日はNEWインパルス始動ということで、
エキスポフラッシュフィールドで行われた初戦、
エレコム神戸ファイニーズ戦にお越しいただき、
また、18:00Kick Offという夜からの試合開始だったのにもかかわらず、
みなさん大声で応援していただき、
誠にありがとうございました。

試合内容は、
まだまだ反省すべき点多いですが、
皆さんの応援のおかげで見事勝利することができました。

本当にありがとうございました。

 

ところで皆様、
先日の試合から、インパルスのユニフォームが一新されていたのには気がつかれたでしょうか?

試合にいらっしゃった方で、
「エッ!?マジで??」となる人は、
さすがにいないとは思うのですが、

惜しくも試合に来ることが出来なかった
コアなインパルスファンの方のために、
今回は、
緊急企画!インパルス新ユニフォームファッションショーを
開催したいと思います。

 

今回は、モデルを当ライン目線でもおなじみ、
インパルスの夜王こと、
聖夜さん(カンズイさん:DL56番)にお願いしまして、
インパルスの新ユニフォームをご紹介したいと思います。


DL56番 澗隨さん
甘いマスクと、
それに相反するレスラー張りの肉体を持つ男。
本年と注目の男である。

 

◆移動用ユニフォーム編

今回から、移動時にもインパルスとしての自覚を持つため、
一体感を出すために、
移動用ユニフォームが採用されました。

こんな感じ。

新任の体育教師じゃないよ!

上はインパルスマーク&背番号入りポロシャツに、
下もインパルスマーク&背番号入りシャカシャカパンツです。


胸元にはインパルスの新ロゴのワッペンが輝いております。
聖夜さんの大胸筋もいい感じです。


こちらは後姿。
首もとに、
背番号「56」がチラリとワンポイント。

生地もサラサラのノビノビ生地なので、
聖夜さんみたいなゴリマッチョ系から、
谷口みたいなムチムチ系まで、
幅広い着用が可能です。


こちらはシャカシャカパンツ。
ロゴが入っております。


逆サイドには背番号が入っておりますので、
一安心!

 


実際の試合に来る時の聖夜スタイル
もちろんカバンは某有名ブランド「ルイ・ヴィ○ン」です。

 


試合会場を後にする際の聖夜スタイル
「今日も最高のパスラッシュだったぜ・・・」
と言っている様な、そうでない様な、
髪をかきあげる仕草がセクシーです。

 

総じて、聖夜さんの肉体がマッチョすぎるだけあって、
プロレス中継でセコンドに付く新人のレスラーのような
風貌に仕上がってしまいますね。

 

 

◆試合用ユニフォーム編
続きまして試合用ユニフォームのご紹介です。

パナソニック電工からパナソニックになったのを機会に、
デザイン・素材から一新されたユニフォームです。

 



分かりにくいかもしれませんが、
背番号は縫い付けるタイプの仕様から、
生地にプリントしてあるタイプに変更になりました。

これでより一層動きやすさUPです。

肩部分には黄色のラインでアクセント。

ロゴワッペンも入っておりますので、
サッカーのユニフォームみたいなオシャレさがあります。


新ユニフォームになってから、
フィット感がバッチリで、
身体のラインがくっきり。

最近ボディラインが気になる私谷口は、
試合中ずーっとおなかをへこましております。

 



袖の部分には、そっとさりげなく
「IMPULSE」も文字をプリント。

前から見てもインパルス
横から見てもインパルス
忘れた方のための安心デザインです。

 


お次はアメフトならではフットボールパンツ、
略してフッパンですね。

こちらも旧ユニフォームの白を基調としたデザインから、
ガラリと変更して、
黒色基調となっております。

ココにもインパルスワッペンで無地のフッパンに
一発アクセントをかましております。

デザインもさることながら
黒色フッパンということなので、
谷口スリムに見えることを期待しております。

 


セットしてもらいました。
こうやって見ると、
パナソニックブルーが映えて、
非常にカッコいいユニフォームですね!


メットをとってもヘアースタイルと
口角の角度はキープです。

 

 

◆ロゴ
すでに上の写真で出てきておりますが、
ロゴも今回変更になりました!


「デンデン太鼓」って言えば
なじみの深い言葉で分かりやすいかなと思います。

ヘルメットの色も、
前回の紺色から、マットなブラックへと変更。
フェイス部分も白色から黒色に変更となっております。

カッコいいですね!


後ろにはインパルスのロゴワッペンと、
大きく背番号もついてあります。

NFLチックで最近の主流ですよね!

マットブラックですが、
非常に光沢がありますね。
メットが輝いております。

 

今回のモデル、
聖夜さん(カンズイさん)に
新ユニフォームについて色々聞いてみました。

◆ユニフォームが新しくなりましたが、デザイン等いかがでしょう?
A.パナソニックブルーとブラックのコラボが引き締まって見えて非常にかっこいいと思います。
パナソニックブルーを着ることができて、非常に誇りに思います。  

 

◆着心地はいかがですか?
A.かなりタイトですが、慣れてくると、防具が身体に密着して動きやすいです。


こんな動きもなんのその!
宮尾進さんではありませんよ!


身体をひねって腕を上げて
「聖夜のココ、空いてますよ」

ではないですよ。
(上記2つはDLのテクニックです)

 

◆ユニフォームの着こなす上でのこだわり
A. フットボールのユニフォームは腕の部分だけ筋肉が見えているので、
事前のパンプUPは欠かせません。

ユニフォームから太い腕がニョキニョキ。

インパルスのポスターの長谷川昌泳さんと同じポーズを取っていたんですね。
ちょっと脇が甘い感じですね。
やたらとうれしそうですね。

 

◆今年の抱負
A. 今年は新生インパルスとして
会社からたくさんの支援をいただいております。
日々フットボールができる環境に本当に感謝していますので、
その気持ちを必ずフィールドで結果として表します!!

◆ファンの方々にひとこと!
A. 今秋から新生インパルスとしてユニフォーム、ロゴともに一新しております。
まだ生で新生インパルスをご覧いただいていない方は、
是非一度試合会場に足を運んでいただき、ご声援いただきますよう宜しくお願いいたします。

 

以上ユニフォーム紹介でした!

また次回
白タイプのユニフォームをご紹介しますね!

 

◆試合情報
次節日程は9月17日(月・祝)14:00Kick Offです。
場所はというと、
東海地方のライン目線ファンの皆様お待たせいたしました!
今回の試合会場は愛知県半田市の半田陸上競技場です!

インパルスの愛知県初試合と言う事ですので、
選手一同いつもより3割増しで気合が入っております。

是非会場へご来場いただき、
アツいアツい声援を選手に送っていただけますとうれしいです。

なお、
今回、東海地方のファンの方々のための特別企画、

◆インパルスチアによるキッズチア教室
(http://panasonic.co.jp/ew/go-go-impulse/news/news/2012/08/)

◆アメフト体験イベント
(http://panasonic.co.jp/ew/go-go-impulse/news/news/2012/07/)
がございます。

詳細については各HPご参照ください!

僕たちインパルスと皆さんで、
アツい祝日にしましょう!

それでは皆様、半田陸上競技場でお待ちしております!

 

最後に、
今回ご協力いただきました聖夜さん(カンズイさん)の普段着姿で
さようなら。

ページの先頭へ