Vol.123「♯64 島田選手」

皆様、こんにちは!
♯77 紀平です☆
(今年から背番号を変更しました!)

少し暑くなってきましたねー!
社内では既にクールビズを実施しておりますので、6月はちょうどいいぐらいです☆

さてさて話は変わりますが、
一度ライン目線にて少しご紹介させていただきましたが、
私♯77紀平は、♯64OL島田選手・♯54LB輪地選手とは同じ高校の同級生でした。
(島田選手とは2〜3年時同じクラス同じアメフト部・輪地選手はバスケ部で2年時同じクラス)

特に島田選手については、
妙な縁があるのか同じ高校・同じクラスという事だけではなく、
同じポジション・同じ誕生日、と何かと一緒なことが多いです。

服装もたまに被ります。
詳細は過去のライン目線『偶然』をcheck! ⇒ http://www.go-go-impulse.net/news/line/2010/line28.html
そこで今回は、そんな付き合いの長い島田選手について、少しご紹介したいと思います。

♯64島田選手

まずは島田選手のポジション遍歴からご紹介します!

高校1年時 QB・LB 
高校2年時 OL・LB 
高校3年時 OL・DL 
大学1回生〜現在 OL

島田選手は中学時代に野球をやっていた為、
入部した日に彼が希望したポジションは、「QB(クォーターバック)」でした。
コーチに『ボールを投げてみろ』と言われ、投げてみると・・・

・・・・・・・・・・。

一日目でLBに転向を言い渡されていました。
※QB暦はおよそ1時間30分です。

また島田選手は、高校時代から非常にストイックな選手で、
いろんなストイックエピソードをお持ちでございます。

入部した高校1年生時の彼の体重は「55s」と、
数字からしても非常に細身の体型。

2年時にはOLに転向を言われ、
コーチからは、『体重を増やせ。豆腐はたんぱく質が多く含まれているから1丁食べろ。』
との指示があり、本当に、豆腐を1丁毎日食べ続けてました。

ある時、
彼が『毎日冷奴ばっかりでほんま飽きるわ・・・。』とぼやき、
冷奴のみを1丁食べ続ける島田選手に脱帽の気持ちと共に、
『別に冷奴じゃなくても、豆腐でいいんやから、
麻婆豆腐とか、揚げだし豆腐とかメニューを変えたらええのに・・・』
と思いましたが、何も言わないでおきました。

また高校1年時から筋力トレーニングに打ち込み、
週3回練習後に必ず筋力トレーニングを実施していました。

その結果もあって、高校3年時にはなんと体重は「110kg」と、
入学時から比べると倍に!
島田選手の努力の賜物だと思います。

また、大学でもアメフトを続けることを決めた島田選手は、
筋力トレーニングは高校引退後も継続していました。

高校の卒業旅行に、2泊3日の旅行に行く時も、
『俺、週3の筋トレはかかせへんからやめとくわ』
と言って断っていたのをよく覚えています。

大学に行っても筋力トレーニングはほぼ欠かさず実施していたとのこと。

そして大学時代は主将としてチームを牽引。
ウォーミングアップで、気合が入りすぎて足をひねり試合を欠場したというエピソードはあまりにも有名ですね。

また現在インパルスでもトップクラスのウェイトの数値をたたき出しています。

まだまだエピソードはあるのですが、また次の機会に紹介させていただきます!

そして今週日曜日6月10日は、神戸ボウル @神戸王子スタジアムです

試合開始は14:00です!

対戦相手は、昨年度学生日本一の関西学院大学ファイターズです!

果たして、島田選手の豆腐パワーは発揮されるのか?

皆様応援宜しくお願い致します!

それでは!

ページの先頭へ