Vol.108「色々なスポーツに触れてみて」

皆様お毎度さんです。

今年初となりました72番谷口のライン目線です。
今年度もライン目線をよろしくお願いいたします。

皆様年末年始いかがお過ごしになられましたでしょうか?
体調崩されていませんでしょうか?
僕はもちろん元気ですよ。心配後無用ですよ。

現在アメフトシーズン的にはオフシーズンとなりますが、
オフシーズンに出来る事ということで、
他の色んなスポーツと触れ合ってみようと思い、
妻を連れてデートがてら、いろんなスポーツを観戦しに行きました。

◆ラグビー観戦
スポーツというのは見るのとやるのとではえらい違いですが、
やりたくは無いけど、谷口が観戦するスポーツで一番好きなのがこのラグビーです。

皆さんご存知かと思いますが、
よく私谷口のプロフィール等で出てくる谷口の兄が、
現在日本ラグビーのトップリーグでプレーをしている兼ね合いで、
ラグビーを昔っからよく見ております。

弊社にもラグビーチーム(パナソニックワイルドナイツ)があります。
大阪のラグビーの聖地、花園で試合があったので、
見に行きました。


(兄がパナソニックでなく、対戦相手のトヨタに所属しているので、
トヨタ側で応援している事は皆さん内緒でお願いいたします。)

昔ながらのファンであろうお父さん方が、ほろ酔いで、
良いプレー、悪いプレーにヤジを飛ばしているのを見ていると、
ラグビーのこと好きなのだな〜と感じます。
素敵です。

インパルスにもラグビー出身の人がいるようですので、
またインパルス的ラグビーあるあるを仕入れておきます。
カミングスーンですので、お楽しみに。

ラグビーシーズンはコレからが正念場となってまいります。
皆様お暇な方は、ラグビー観戦オススメです!

◆スケート実施
ウィンタースポーツといえばやっぱりスケートですよね。

いまや、フィギュアスケートは日本のお家芸となってきていますよね。
テレビでも冬場になると良くフィギュアスケートの番組をやっているので、
谷口もよくよく見てしまいます。

見ているだけじゃなんだし、どうせならやりに行こう!
という事になり、
往年の名CMの「スケート・・・行こっ?!」
ばりに、妻を連れて枚方にある某遊園地へ行きました。

いざ滑ってみると、スケート靴で氷の上を歩く事が非常に難しく、
写真を見てもらっても分かりますが、少しでも気を緩めると、
足首を持っていかれそうでした。

フィギュアスケートで3回転やら4回転やらをしている人たちは、
鋼の足首をもっているのですね。

写真を見てもらっても分かりますが、
大体はスケートリンク内を人がごった返しております。

谷口も若い女子達に
「・・・・ヒソヒソ、何あの人、超デカいんだけど〜、ヒソヒソ・・・・」
といわれてしまいました。
テヘッ(^▽^)

兎にも角にも、百聞は一見にしかず。
といいますが、見るより、やったほうがそれ以上に大変です。

スケート協会の方々、3回転なんか気合いで出来るって〜
と言っていた私の事をどうか許してください。


おデブとスケート靴は、一緒にしたらあきまへん。
ご注意ください。

◆バスケットボール観戦
谷口くらいの世代の方は某バスケットボール漫画の影響で、小・中学生時代に、
一度はバスケットボールに触れた方がいらっしゃるかと思います。

インパルスにも実は何人か元バスケットボール選手がいます。
その話はまた後日ご紹介させていただくとして、

谷口もその一人で、小〜高校まで、
加古川(兵庫県)では知る人ぞ知るバスケットボール少年でした。
「加古川北高校のディケムベ・ムトンボ」といえば、
谷口の通り名だったような。なかったような。

さておき、
パナソニックにもバスケットボールの強豪チーム
パナソニック・トライアンズがあります。
現在JBL(バスケットボールのリーグ名)のシーズン真っ最中なので、
ちょうど枚方のほうで試合があるとのことで、
ここにも妻を連れて見に行きました。

バスケットボールは4クオーター制で、各クオーターは10分間です。
谷口が学生の頃に前後半制から、現在の4クオーター制に変わっております。

久々にバスケットボールの試合を生観戦しましたが、
現在は各クオーターの合間の休憩時間や、タイムアウト時に、
写真のようにコートの中で、チアリーダーのパフォーマンスが行なわれます。

谷口がバスケをしている時代には、
このような催しは(学生バスケだったので)もちろん無かったのですが、
こういう少しの時間に、チアリーダーのパフォーマンスがあったりとかすると、
非常にあっという間でした。

パフォーマンス自体も非常に短い時間で行なうので、
ポンポン(あのファサファサしてるやつ)をパフォーマンス中に
「イエーイ!」って勢いよくコートのいたるところに放り投げて、
タイムアウト終わりに、
それを必死に拾い集めに、コート中を選手より走り回っているチアリーダーに
私、感銘をうけました。

谷口の中学校バスケ部時代の先輩で、
現パナソニックのバスケットボール部TRIANSのキャプテン、大西さんです。
久しぶりの再会です。この日も大活躍してました。

思い返せば、谷口あの頃は痩せていました。

中学時代は体重70キロ台でした。
今は130キロ台です。

オイ!どうしたんだい俺!

今回色んなスポーツを見てみて、
それぞれいろんな魅せ方、いろんな観方があるのだなと
このオフシーズンのスポーツ観戦で感じました。

我がインパルスももうすぐシーズンインです。

皆様、今年度も試合会場に足を運んでいただき、
選手に暖かいご声援をよろしくお願いいたします!

目指すはもちろん日本一です!

◆追伸
そういや、今週2月14日はバレンタインデーでしたね。
谷口は2013年2月13日までバレンタインチョコを受け付けておりますので、
チョコ渡しついでに試合を見に来ていただければと思います。笑

それでは!

ページの先頭へ