Vol.107「お仕事紹介」

チャオ。
今年もこのTHEライン目線に参画する事が決定した#92高山です。
少しでも皆様にインパルスの最新情報を届けられたらと思いますので、
今年も何卒宜しくお願いいたします。

さて、今回のテーマは「お仕事紹介」としました。

シーズン中はフットボールの情報をお届けする事が多くなってしまうので、
違う目線に立って綴っていきたいと思います。

今回ご紹介するのは照明部門に携わる男達です。

照明と言えば現在「LED照明」が主流となりつつあり、
実際にご購入をされた方もいらっしゃるかと思います。

トップバッターはこの人「#81塚崎選手」。
ライン目線では頻繁に「関西ジミーズ」の一員にて登場する彼ですが、
仕事内容はLED照明の販売促進の為、日々尽力されております!
(関西ジミーズの説明については、下記URLをご参照願います)
http://www.go-go-impulse.net/news/line/2009/line07.html

少し写真をパチリと。

いやー地味ですね。
ちなみに普通に写真を撮るとあまりにも地味ということなので、
片手に担当商品の「LEDダウンライト」を持って
派手な演出を試みましたが、駄目でした。笑

でも、そんな塚崎選手もいざボールを持つとエンドゾーンに一直線のスーパーWRです。

かっこいいですねー。
今年もスーパーレシーブをよろしくお願いします!

さて、塚崎選手の職場の近くを覗いてみるとこの人が。
「#81石原選手」です。
実は彼も「関西ジミーズ」の一員なのですよ。

そして、担当商品の「直管形LED搭載器具」を片手に写真をパチリ。

少し笑っていますが、人相が悪すぎます。笑
アメフトでもLBとして、相手キャリアーを残忍な程タックルして倒していきます。
「最高に笑った顔はかわいいぜ!」と本人も自画自賛しておりますので、
彼にお会いした時はマクドナルドで注文をするように
「スマイル下さい!」と一言お声掛けをよろしくお願いします!

まだまだ続くよ「お仕事紹介」シリーズ!

今年はこの人も「関西ジミーズ」の一員になるのでは!?と噂されている
「#23大塚選手」です。

努力家であり、場を和ませる笑いのセンスもあり皆から愛されております。
仕事でも、担当商品である「LED誘導灯」の販売促進の為、尽力されております。

顔は大リーグで活躍する松坂大輔似。
誘導灯のマークの真似をするリアクションも良し。
笑いのセンスも良し。
今年の活躍間違いなし。
「今年は俺に任しとけYO!」
と一言残されて帰っていかれました。
渋いですね、犬塚さん!

最後は僕の部署の後輩でもある「#85小西選手」。

皆からは「コニタン」と呼ばれ愛されておりますが、実物の彼をご確認下さい。

担当商品の一つでもある「LED防犯灯」を片手にパチリ。

皆さんお気づきですか。彼をよく見て下さい。
この「オデコ」の狭さ。

体は、185cm体重120kgの巨漢なのにこの「オデコ」の狭さ。
この愛嬌が皆に愛されている要因ですかね。

仕事でも、1年目からミスも少なく大活躍。
写真のように、商品片手にのぼりを片手にとLEDの販売促進に大尽力です。

ただ、アメフトさせるとこの巨漢でTEとして相手ディフェンスに突進してきます。

「THEライン目線に登場できて光栄です。今年もハッスルします!」
と一言。今年も期待しているぜ「コニタン」!

今回LED照明部門のインパルスの面々をご紹介致しましたが、
勿論多種多様な部署で「文武両道」を基本に、これからも仕事・アメフトと
チーム全員で励んでいきますので、2012年もインパルスを宜しくお願い致します。

ページの先頭へ